DSCN4211

喘息や気管支炎など、長引く咳に効果のあるサプリです。薬の量を減らしたい方や副作用が気になる方にオススメです。また、慢性的な咳以外にも効果があるので、風邪やアレルギー、季節の変わり目などに常備しておくと何かと安心なサプリです。

Natural Factors, Lung, Bronchial & Sinus Health, 90 Tablets

ナチュラルファクターズ、肺&気管支、の健康

ナチュラルファクターズの肺、気管支の健康サプリまとめ

1、ナチュラルファクターズは自社農園で原材料を収穫している

2、愛煙家の方や気管支喘息、副鼻腔炎などでお悩みの方に、特に薬の副作用が心配な方にオススメ

3、風邪、季節の変わり目やアレルギーの時にもあると安心

4、比較的即効性がありますが、持続的ではないので日に何度か摂取する必要あり

信頼できる会社ナチュラルファクターズ

iherbでも多くのアイテムを取り扱われているナチュラルファクターズは、ブリティッシュコロンビア州にある自社農園で原材料を収穫し、短時間に工場で製品開発をしています。

多くのサプリメントメーカーがアメリカでひしめきあう中、製品の品質・精度・有効性や安全性を厳正に審査し、低価格帯ではないものの多くの人に支持されています。iherbで300近くの製品を扱っていますが、ほとんどが4.5ポイント(5ポイント満点)を獲得していることからも、品質の良さが伝わってきます。

ナチュラルファクターズの製品一覧はこちらでどうぞ。

Lung, Bronchial & Sinusの成分の有効性

私は気管支喘息やアレルギーがあるので、慢性的に咳が出てしまいます。特に、運動するとすぐ咳が出てしまい、ちょっと汗をかく程度の運動で咳の発作が出てしまいます。健康のためにも、運動はしたいところなんですが難しいです。

更に、喘息の薬であるプレドニンや多くの吸入薬、テープは残念ながら私には副作用が強く、副作用の出ない薬にしているのですが、喘息がよくなりません。少しでも薬の量を減らしたく、またQOLをあげようと思ってこのサプリの摂取をはじめてみました。

Lung, Bronchial & Sinusに含まれる有効成分は

○N-アセチルシステイン(NAC)=有害物質から呼吸器を守り、咳を抑える

Lシステインでおなじみのシステインに由来しているアミノ酸です。抗酸化力が高く、タバコの煙や有害物質から呼吸器を守り、気管支炎やぜんそく、副鼻腔炎などの呼吸器疾患から強力に呼吸器を保護してくれます。日本で”ムコフィリン”という、風邪や気管支ぜんそく、肺炎の時に出される去痰薬がありますが、中身はこのN-アセチルシステインです。副作用がほとんどないことで知られています。

N-アセチルシステインは、体内においてグルタチオンの前の段階の物質となるのですが、グルタチオンには強力な解毒作用があります。そのため、日本ではデトックスやアンチエイジングのサプリとして有名ですね。

○ブロメライン=抗炎症作用があり、気道をクリアーにする

パイナップル果汁から取り出した天然のタンパク分解酵素です。炎症部分の毛細血管に詰まったたんぱく質をとかして血流を改善するため、抗炎症作用があります。たんを排出させ、気道をクリアーにして咳を抑える効果があります。アレルギー体質の方にはブロメラインの分泌量が少ないというデータもあるので、アレルギー体質にはオススメです。また、傷口の痛みや炎症を抑える効果も高く、そのまま”ブロメライン軟膏”という薬もあるほどです。血液にはほとんど作用しないため、副作用が少ないというのも特徴の一つです。

○マシュマロウ(アルテア オフィシナリス)=咳反射の抑制、粘膜を保護する

体内の粘膜を包んで保護する特性があるので、消化器系の炎症や呼吸器系の不調に効果的なハーブです。古代より、ハチミツなどを加えて咳止めのトローチや飴として利用されていました。

○モウズイカ(マーレイン)=慢性的な咳の軽減、免疫力を高める

風邪や喘息など慢性的な咳に効果のあるハーブです。鎮静・抗炎症・去痰などの作用があるので、喉の炎症を抑え、痰の排出を助けてくれます。また、モウズイカに含まれるサポニンは免疫力を高め、インフルエンザや風邪などの感染症から体を守ります。

○ワイルドチェリーツリー=原因の分かりづらい咳や刺激によって出る咳を鎮静する

スモモの仲間の植物です。 ストレスなどによる神経性の咳や、刺激によって出る咳に効果があります。去痰作用の他に胃を丈夫にする効果もあります。

○ニガハッカ=痰が絡む咳に効果的

名前の通り苦くてハッカのような味がするハーブです。鎮咳作用や去痰作用があり、咳止めや気管支炎、痰が絡む風邪に効果的です。またビタミンCも豊富です。

肺や気管支、呼吸器系全般に効果のあるハーブ類が相互で働きかけながら、気道の炎症を鎮静させてくれます。レビューにもありますが、わりと即効性があります。しかし、当たり前ながら永続はしないので、一日に何度か分けて摂取する必要があります。

DSCN4212

漢方っぽいハーブっぽい色のタブレットです。ちょっと大きめの粒です。お子様には飲み難いかもしれないので、ピルカッターで小さくしてあげると良いと思います。

このサプリを併用することによって、現在は吸入薬(しかも気管支拡張剤なしのだけ)オンリーで過ごすことができています。このサプリ自体にも風邪の初期症状に効果的な成分が入っていますし。ビタミンCのサプリやボイロンの風邪薬と併用することによって、風邪を全くひかなくなったので、ひどい発作が出る事もなくなりました。

完全に薬を断つ!という事は、喘息患者にとっては難しいことだと思いますが、徐々に減らせていっているが嬉しい限り。

長引く咳は何かの病気かもしれません、自己診断せずに、まずはお医者さんにいって診断をあおいでくださいね。そして、喘息や気管支炎など呼吸器系の疾患の診断がついた時には、このサプリも併用して現代医療の治療を高める補完療法として取り入れてみてください。処方薬の副作用がきついーという方にも、こちらのサプリを使って少しでも薬の量が減りますように。

使い方と成分

■成分

N-アセチル-L-システイン、ブロメライン(パイナップル)、ウスベニタチアオイ(マーシュマロー)の根抽出物、モウズイカ(ビロードモウズイカ)の葉抽出物、ワイルドチェリー(サクラアメリカザ)の樹皮抽出物、ニガハッカ抽出物、アイビー(ヘデラヘリックスL.)の葉抽出物)(10%ヘデラコサイド)

その他の成分

微結晶性セルロース、クロスカルメロースナトリウム、コーティング(炭水化物ガム[セルロース]、グリセリン)、ステアリン酸マグネシウム(植物グレード)、大豆を含みます。

■ご使用の目安

成人と12歳以上の子供たち:1錠を一日3−4回摂取する

6−12歳の子供たち:1錠を一日3回、もしくは医療専門家のアドバイスのもと摂取する。

■注意事項

子供の手の届かないところに保管してください。密封シールが破損している場合は、使用しないでください。新鮮さを保つ為には涼しく乾燥した場所にて保管してください。

NFS-03505-2

 

Natural Factors, Lung, Bronchial & Sinus Health, 90 Tablets

参考になりましたらシェアしてくれると嬉しいです。
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestShare on Tumblr