冬の間にがつんとケミカル美白。ハイドロキノンでファイナルアンサー。
まさかiherbにハイドロキノン入りクリームがあったなんてね・・・トレチノイン入り美容液に続いて、たまにはケミカルに徹底的にターンオーバーして強力美白をしてしまいましょう。冬の間の1〜2ターンだけ行って、一年の大掃除とばかりにシミを撲滅します!
ハイドロキノンにアレルギーがある方もいるし、とうてい敏感肌の方にはオススメできません。レーザーでシミ取りをするくらいなら、私はスキンケアでシミ取る派です。顔のシミだけじゃなく、ビキニラインなど気になる場所にもガッツリ聞きます。使う時はトレチノイン(ビタミンA誘導体)とセットが基本にして効果的ですよ。
Reviva Labs, Brown Spot Skin Lightening Night Cream, 1.5 oz (42 g)
レビバラブス、ブラウンスポット スキンライトニング ナイトクリーム
ブラウンスポットスキンライトニングのまとめ
1、ハイドロキノン配合なので、超強力な美白作用がある。
2、敏感肌の人は要注意!ハイドロキノンにアレルギーがある方もいます。成分はオーガニックではありません。
3、紫外線と相性が悪いので、冬の間に使ったり、日焼け止めが必須です。
夏の日の2008
以下、くだらない小話なので成分・効果の話は次の項まで飛んでください。
私がハイドロキノンに手を出したのは、もう7年ほど前になるでしょうか・・・えぇそれはiphoneが発売された年でした。なまじ小さい頃から色白だったので、調子にのっていたのでしょう。人並みに日焼け止めや美白(ポンズのW美白とか)してましたし、美容の意識は高いつもりでした。
そんなある日、はじめて携帯をガラケーからiphoneに変えたのです。ようやく在庫を手に入れて、ウキウキの帰り道でのこと。以下フローチャート。
やっと手に入れたiphone!iphoneって写真が綺麗らしいね!さっそく撮ってみよう(ワクワク)
→カメラを起動(なにこれアプリっていうの!かっこいい!)
→さっそく日光の下、記念撮影(自撮りなんて女子高生以来だわ)
→わーい撮れた!iphoneって、タッチパネルを指で触ると写真も拡大できるらしいじゃん(私、未来人みたいでかっこいい!)
→写った自分を拡大
→・・・・・え?
→さらに拡大
→なんだこのシミィイイイイイイイイイ!!!!!!!
と、日光の下で写真を撮って初めて、自分にシミ(かなりくっきり★)がある事を知ったのです。当時の夫(あ、今も同じ人)に、私ってシミあったの!?と聞いたら、「全然あるよ」と即答された日でした。ないと思ってたのは私だけだったのか。
さっそく、iphoneのネット機能を駆使し、シミ消しシミ消し美白美白と唱え、ハイドロキノンにたどり着きました。
という、謎の思い出語りでスタートしましたが、7年前に衝撃をうけたシミも消えたよ。そうハイドロキノンならね。
美白というより漂白に近いハイドロキノン
ハイドロキノンの超強力な美白効果
ハイドロキノンの効果はなんといっても美白作用。シミの原因のメラニン色素の生成を抑えるだけではなく、メラノサイトというメラニン色素をつくる細胞自体を減少させることから、強力な美白効果があります。
ハイドロキノンで効果の期待できるシミは、一般的なシミである老人性色素斑、そばかす、肝斑、ニキビや傷跡などの炎症性の色素沈着です。
また、ハイドロキノンは即効性があるため、使用して4週間ほどで効果を実感できるといわれています。
とても効果があるのは良いのですが、万人にはオススメできない理由もあります。それは、強力ゆえに敏感肌の人には向かないということ、使用中は徹底的に紫外線を避けるなどの努力が必要な事です。また、妊娠希望の方や妊娠中の方も使用を控えてください。
まず、初めて使う場合は、腕の内側などでパッチテストをしてください。問題がないようでしたら、気になる部分にごく小量をつけてください。(綿棒を使うと簡単です)顔全部に湿布するのは、考えものです。気になるところだけ使用しましょう。
4週間ほど使っていただければ、効果は分かると思いますが、人によって程度に差はあります。長期間の使用は肌と相談の上、行ってください。私は3ヶ月以上の使用はオススメできません。より効果を高めたい場合はトレチノイン配合の美容液をセットで使ってください。(詳しくは次の項で)
こっくりとしたクリーム。意外と保湿してくれます。
のばすと全くわかりません。普通のハイドロキノンのみのクリームだと、白っぽく残る事があるのですが、これは全く白残りしません。ちなみにハイドロキノンを厚塗りすると赤くなったりアレルギーが出やすくなるので、ごく小量を使ってください。
ハイドロキノンを使うなら、トレチノインもご一緒に。
シミやそばかす、本気で消したいという時には、トレチノイン酸+ハイドロキノンを合わせ技で使うのがオススメ。トレチノインはビタミンA誘導体のことで、肌のターンオーバーを劇的に早めてくれる効果があります。トレチノインで、シミなどのもとのメラニンを排出させながら、ハイドロキノンで漂白。これ、最強です。
冬季限定の強制ターンオーバー中の私のスキンケアの順番は、化粧水→美容液→レチノールセラム→ハイドロキノンクリームという感じです。ポイントはなじませる為に少々時間を置きながら湿布すると良いと思います。
使っているものは、
avalonのビタミンC誘導体の化粧水(肌がピリピリしている時は、ダーマブースト)→アバロンのビタミンC誘導体の美容液 or sukiのビタミンC誘導体美容液→マドレラブのレチノールセラム→レビバラブのブラウンスポットナイトクリーム(これです)
な感じです。乾燥が気になる時はもうちょっとクリームやオイルなどを重ねる場合もありますが、基本的にはこのセットで、ターンオーバー1回〜2回分セットで通します。基本的には、夜寝る前にだけやります。朝使う場合は、紫外線吸収剤が入ってない日焼け止めを冬でも室内でも絶対に使います。
今まで、トレチノインはスティーバA、ハイドロキノンはユークロマというのを使っていたのですが、涙が出るほどヒリヒリビリビリしてしまい、とても辛かったのですが、それに比べて、このマドレラブのレチノール美容液とレビバラブのハイドロキノン入りのナイトクリームにしたら、多少は顔が赤くなったりピリピリしますが、ずっと使用感はマイルドです。
トレチノインとハイドロキノンの使用の是非については、ハイリスクハイリターンといわれています。もし興味がわいたら、ネット上に沢山情報があるので詳しく調べてみてくださいね。(東大方式で検索すると、分かりやすいです)
私自身、トレチ+ハイドロをもう7年位やってますが、今の所問題はありません。そして今は、7年前よりシミがありません。
iherbの説明ページに特に記載はありませんが、妊娠希望の方や妊娠されている方はトレチノインとハイドロキノンの使用はお止めください。
成分と使い方
■成分
精製水、セチルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、パルミチン酸イソプロピル、ハイドロキノン、グリセリン(植物由来)、ステアリン酸、チオジプロピオン酸ジラウリル、クエン酸、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、安息香酸ナトリウム、天然エッセンシャルオイル。
パラベンフリー
■使い方
毎晩、気になるところにスポットで小量を湿布してマッサージします。使用中は、太陽での露出をさけてください。
また長時間太陽の下にいる場合は、Reviva Labsのスキンライトナーデイクリーム、もしくは紫外線保護のモイスチャライザーを使用してください。
■注意事項
12歳未満のお子様は使用しないでください。目の周りや切り傷など荒れた肌の周りの使用は避けてください。治療を開始するまえに、腕の裏側などでパッチテストをされる事を推奨します。製品の色が変色する場合がありますが、製品の性能に影響はありません。
動物由来のものは使用していません。動物実験もしていません。