ミツロウなしでもこんなに潤う!LuxeBeautyのヒーリングリップバームの保湿力と持続力がすごい!
ラグジュアリーなスキンケアアイテムが人気のLuxeBeauty、その中でも一番人気なのがヒーリングリップバームです。ミツロウ不使用でこの保湿力、持続性、使用感の良さは原材料にもこだわり、手作業で一つ一つ作っているこのブランドならではのリップです。
まったり濃厚で、ロングラスティング!なんども塗り直したくない方、唇の乾燥に悩まれている方、オーガニックリップを試したけれど唇に合わないという方(ミツロウアレルギーかも?)にオススメです!
LuxeBeauty, LadyBug Jane, Healing Lip Balm, Plain Jane, 0.14 oz (4 g)
ラクジュビューティ、レディバグジェーン、ヒーリングリップバーム、プレーンジェーン
ラグジュビューティのヒーリングリップバームプレーンのまとめ
1、ミツロウ入っていない系オーニックリップ
2、USDAオーガニック認定の植物ベースの基材を一つ一つ手作りで仕上げています
3、まったり・こっくりで唇がとても潤います
4、潤いが長時間もつ、ロングラスティングリップ
ミツロウが入っていないオーガニックリップをお探しではないですか?
オーガニッックリップといえば原材料によく入っているのが”※ミツロウ”。保湿成分としてとても優秀で、化学的な物質を使わないことをモットーとしているオーガニック界ではミツロウはモイスチャライザーとして引っ張りだこです。
この”ミツロウ”が残念ながら肌に合わない、もしくはアレルギーをお持ちの方がいるとオーガニックコスメの中でもかなり選択の幅が狭くなってしまうと思います。
そんな方を救うオーガニックリップクリームがこのレディバグジェーンのヒーリングバームです。
※ミツロウは蜜蜂の巣からはちみつをとった後に残るロウのこと。当然の事ながら、ハチミツにアレルギーがある方は使えません。
石油系はもちろんのこと、ミツロウやミネラルオイルを一切使用していないというのがこだわり。
こちらのブランドの設立者の母親がガンになってしまった時に、あらためて身の回りのパーソナルケアアイテムの原材料に毒性のものが含まれていることに気づき、体に不純なものを入れないということをモットーにスキンケアやリップケアアイテムを作り始めたのが由来。
安定の保湿剤であるミツロウすら入っていないというところに、相当のこだわりを感じます。
ミツロウが入っていない=潤わない ということはありません。
か・な・り・潤いマス!
成分はオーガニックのアボカドオイルにココアバター、サンフラワーオイルなどですが非常に濃厚に仕上がっています。”まったり・こっくり”といった使用感。
リップの唇へのあたりはとても柔らかで、すんなりととろける感じ。アボカドオイルは吸収されやすく肌を柔らかく&保湿する効果が高いです。キャリアオイルとしても濃厚なこってり感があるので、リップの基材になってもその良さは変わらず!
唇に塗るとすこーしきらめきツヤが出ます。これもアボカドオイルの効果かな?
さらにビタミンEやアロエ配合で天然の紫外線防止効果も。長らく太陽の下にいる場合はSPF値が高いものを選びたいですがオフシーズンの日常紫外線防止には十分対応してくれます。
私が選んだのはプレーンという一番オーソドックスなタイプで、こちらのブランドの中でも一番人気があるものですが他にも面白いフレーバーがあって
左からクレイジーココナッツ(夏にぴったり)、キャラメルポップコーン(キッズにぴったり)、スイートストロベリー(ダイエット中にぴったり)といったフレーバーリップもあります。甘さはオーガニックステビアで加えてあるのでカロリーも0で心配なし。
ポップなデザインもかわいいです。いずれのリップもミツロウ不使用なので、アレルギーがある方やアレルギー誘発を心配されている方にオススメです。
全部出してみた様子です。
長いリップですが、程よい固さと柔らかさ(?)で、溶けることもなく且つ唇にそう時も摩擦を感じることなくスーッとぬれます。私はリップを塗る時にポンポンを部分的につけることも多いのですが、ちょっとつけて少しだけ唇を重ねるだけで全域カバーできる伸びの良さも素晴らしいです。
そして良いところをもう一つ!一度つけたら長時間持ちます。公式では7時間もつと言ってますが、体感はもう少し短めではあるものの潤いが長持ちするリップという印象。塗り直しの回数を減らしたいかたや、秋冬のリップ何度も塗る注意報の時にぴったりです。食事の後も塗り直しがいらない時があります。
唇を舐めてしまうクセがある方にも良さそう。舐めてしまっても成分的には安心だし、潤いはキープされています。
LuxeBeautyは、アメリカ版VOGUEやTVなどでも紹介されることの多いブランドで、ブライダルコスメやハンドモデルの方、スタイリストの方の愛用者が多いです。スキンケアものもとても優秀でオススメです。いずれそちらもレビューしたいと思います♡
原材料
■原材料
オーガニックアボカドオイル、オーガニックココアバター、オーガニックサンフラワー(ひまわり)オイル、オーガニックイブニングプロムローズオイル、オーガニックアロエ葉抽出物、オーガニックカルナウバワックス、カンデリラワックス、ビタミンE