おもちゃじゃないよ!48色のアイシャドウで目元を制す!
迫力の48色のカラーパレット!メイク初心者から上級者まで楽しく使えるアイシャドーパレットです。
エルフコスメはいわゆるプチプラコスメなので、もちろん値段も安い。私は600円ほどで購入しました。こんな値段だから、勿論期待していませんでした。だって1色12円強のシャドウって、おもちゃじゃないですか。さてその実力はいかに!
E.L.F. Cosmetics, Little Black Beauty Book – Warm Edition, 1.10 oz (31.2 g)
エルフコスメティックス、リトルブラックビューティブック、ウォームエディション
お、意外としっかりした作り・・
マグネットでパタンととじている、このビューティブック(なんかちょっとアナスイ的な雰囲気)
片手でつかめるくらいのコンパクト設計です。こちらを開くと
48色お目見えしました!!しかも48色どれもこれも実用的な感じ。ベーシックです。
このビューティブックは2種類あって私が購入したのはウォームエディション。茶系がベースになった割と保守的な色味です。もう一つの方がクールエディション
セールスはこちらのクールの方が上のよう。わりとヴィヴィッドな色味がおおし。プチプラだからこそ色味で遊ぶならこっちも良いなぁ。
細かく色を見てみると
ちゃんと48色ありますね!ギリギリうつってませんが、チップも一本付属してあります。(48色に対して1本で立ち向かえというエルフ様)
いやー、使う前にきっちり写真とってて良かった!実は付属のチップは最初の色をとった瞬間にポキッとお亡くなりになられました。さすがプチプラコスメ!と思っていましたが、チップ以外は意外に優秀。
写真だとわかりにくいですが、結構パール感があります(パーリーしてます)
発色はどうなんでしょう
使ってみて、”もち”の点で特に落ちやすいという印象はないです。普通のアイシャドウと同じ感覚。パール入ってますが、洗顔ですっきり落ちます。細かい粒子というよりは荒めだから洗顔で落ちやすいのかな、と思います。
こちらがブラウン系をメインにした感じの3色の発色の感じです。自然光の下ですが、きっちり発色しています。私は手が日焼けしてしまっているため、ちょっと分かり難いと思います。。すみません。写真にはパールがのらなくて残念。
まぶたにのせた時に、薄い色の発色がキレイだったのはちょっと驚き。発色するけれど、悪目立ちせず、なじんでくれます。
今まではアイシャドウは2色でベースに淡い色、二重幅にひきしめ色くらいだったのですが、
これがあれば
パール感のうすい淡い色をまぶた全体に、パール感濃い目の薄い色をちょっと狭い範囲で、二重幅の目頭と目尻にブラウンを2色なんて、細かい芸当もやってのける事が出来ました。色調がウォームで統一されているので、沢山色を使ってもまとまってくれるのがパレットの良いところ。
つづいて
こちらがアクセントになってくれそうなブルー系の色味です。こちらも発色が綺麗でパール感があります。
前雑誌でみてとてもかわいかったメイクが、綿棒でカラーシャドゥを目尻にポンッポンッと4色ほどのせていくっていうもの。勿論普段用ではありませんが、ちょっと夜にファニーなメイクをしようかな、なんて時にすごくかわいいと思いました。今の所、そういうチャンスがないので実践できてませんが。
48色あるので、アイシャドゥ以外にも、ちょっと眉毛を太めにしたい時に眉下に陰をつけたりとか、ノーズシャドゥや頬こけの演出、笑などにも使えます!こんだけ色があればお気に入りの色味がみつかると思います。マンネリメイクにならないよう、ちょっと減りが早いやつはスルーしてその隣の色を使うなど、おもちゃ気分で新鮮なアイメイクが出来ると思います!
なにより安いという事が一番の魅力です!
使い方
■使い方
3種類のお好みのアイシャドウカラーをお選び下さい。一番軽い色をベース、又はハイライトとしてまぶたに塗ります。次に中間色をまぶた全体に塗り輪郭を作ります。最後に一番濃い色で深みとスモーキー感を出します。