今回はiHerbを初めて以来、最も届くまで時間がかかった回でした。ちょうどiHerbの上半期セールだったので、とても混み合っていたようです。何度か注文状況をみに行ったのですが、商品がなかなか揃わなかったことが原因っぽいです。詳しくは一番下のところに書きます。

もし、みなさんが同じように注文したのに届くのが遅いと感じたら、何か在庫がないものが引っかかってる可能性があるので、それをキャンセルすると早く届きますよ!日本語が通じるiHerbカスタマーさんがいらっしゃるので、ぜひお問い合わせしてください。

注文6月29日→7月7日出荷連絡→7月8日飛行機に→7月9日に日本到着→7月11日に受け取り。

ランドリー&ディッシュウォッシュ編

Ecover, 添加物ゼロ食器洗いクレンザー, 無香料, 48オンス(1.36 kg)

リピートし続けているエコベールの食洗機洗剤。パッケージが変更になって青色になっています。添加物がゼロなので、洗ったものに香りがつかないのが嬉しいです。プラスチックやシリコンものって結構匂い移りが多いのですが、これなら大丈夫。お弁当ライフの強い相方です。
レビューはこちらでどうぞ。
Planet Inc., デリケート・ランドリー・ウォッシュ, 32液体オンス (946 ml)
プラネットのデリケートウォッシュ。ドライコースで使える洗濯洗剤です。無香料&無着色で、phバランスが調整されています。冷水で使ってもとけ残りなくスッキリ洗えます。レビューはこちらでどうぞ。
 
Mrs. Meyers Clean Day, 柔軟剤、レモン・バーベナの香り、32 fl oz (946 ml)

静電気を軽減して、洗濯物がふんわりになる柔軟剤。メイヤーズは香りも 色々とあるのですが、今回は季節に合わせて爽やかなレモン・バーベナをチョイスしてみました。ほかの香りよりも、乾燥した時の香りがちょっと弱めです。他の香りは、ゼラニウムラベンダーバジルローズマリーがありますのでお好きな香りをどうぞ!見た目もナチュラルなので、ランドリーのインテリアを損なわなくて可愛いです。
Molly’s Suds, Laundry Powder, 70 Loads, 41.8 oz (1.18 kgs)
こちらは初購入の洗濯洗剤です。比較的iHerbに登場したのも最近です。敏感肌にも優しい洗剤で、硬水・軟水や温水や冷水の区別なく使えます。成分は炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、マリス・サル(海塩)有機ペパーミント油(アルベンシス)で、アレルギー持ちにも対応。ココナッツ由来の洗浄剤は使っていないので、苦手な方には嬉しいですね。

バスタイム&アフターバス編

Aura Cacia, アロマセラピーバブルバス, リラックスのラベンダー, 13 液量オンス (384 ml)
エッセンシャルオイルで有名なオーラカシアのアロマセラピーバブルバスです。人工着色料、香料不使用。ラベンダーオイルが何種類も入っているリッチな原材料です。泡立ちがよくモチも良いところが人気。アロマテラピーを楽しみながらバスタイムを楽しめます。香りがもっと欲しい場合は、同じくオーラカシアのエッセンシャルオイルを追加するのもアリ。泡たっぷりのお風呂にする場合は、お湯を溜めている最中にバブルバスを入れるのがコツです。
Aura Cacia, Castor Oil, Organic, Skin Care, 4 fl oz (118 ml)
同じくオーラカシアのこちらはキャスターオイルです。ひまし油と呼んだ方が馴染みがあるかもしれません。USDAオーガニックのキャスターオイル100%で、全身に使えます。まつげ育毛にも良いし、体のデキモノをとるのにも使えます。もちろん、キャスターオイルパックにも!
Nature’s Gate, シャンプー, 濃縮, ビオチン+竹, 18液量オンス(532 ml)
Nature’s Gate, コンディショナー, 強化, ビオチン, 18液量オンス(532 ml)
定番のネイチャーズゲートのビオチン&バンブーのシャンプーたち。タイトル通りビオチンに加えてナイアシン、アミノ酸も配合されています。スカルプケアとして優秀なシャンプーです。髪の毛に元気がない時やコシが足りないと感じる方にオススメですよ。日本ではコスメキッチンでの取り扱いが有名かな、と思いますがコスキチよりiHerbの方が1000円くらい安い!

大好きダーマE編

ダーマEはパッケージがリニューアルされて、可愛らしい&ナチュラルな雰囲気になりましたね。

Derma E, アンチリンクルトナー、6 fl oz (175 ml)
化粧水は2種類買ってみました。赤い方は、アンチリンクルでビタミンAやウィッチヘーゼル、グリコール酸とパパイヤなどが配合されています。毛穴の改善やシワ対策にぴったりですね。普通肌から脂性肌向け。私はちょっと乾燥する部分もあるので、保湿できるオイルやクリームと併用したいと思います。
Derma E, 引き締めDMAEトナー、6 fl oz (175 ml)
こちらはDMAEのトナー。アルファリポ酸配合です。アルファリポ酸はコラーゲンの新陳代謝と深く関わっているので、アンチエイジング世代にぴったり。拭き取りトナー何ですが、肌のハリや弾力が気になる部分、シワがある所には重点的に重ねて使用すると良いと思います。人によってはピリピリすることもあると思うので、そういう方は部分使用をオススメします。
Derma E, ビタミンC 濃縮セラム、ヒアルロン酸
こちらはビタミンCとヒアルロン酸の美容液です。
とろりと濃厚な美容液ですが、とても伸びが良いのが魅力!1プッシュ分で指の先から手首の下までカバーできるほど伸びがよくしっかり浸透してくれます。朝と夜、どちらでも使用可。夏場は紫外線対策を重視したり、また空調の関係もあって意外と乾燥しますよね。この美容液なら良いとこどり!
Derma E, Derma E, ダーマE, ファーミング 保湿剤, 2 オンス (56 g)
ダーマEで最もリピートしているのがこちらのファーミングクリーム。首やおでこのちょっと深めのシワにつけると効果がとてもわかりやすいです。デコルテをこのクリームでケアすると、パーン!と弾ける肌になります。レビューはこちらです。レビュー書いたのは2014年になるんですね、それから一体何個リピートしていることか・・・!相変わらず絶大な信頼を寄せています。

リアルテクニクスとリップケア編

Neosporin, Overnight Renewal Therapy(夜間再生セラピー)、白色ワセリン唇保護クリーム、0.27 オンス (7.7 g)
初購入のネオスポリンの保護クリーム。夜間に唇をナイトパックしようと思って購入しました。今の季節はあまり乾燥はしないので、リップを塗り忘れる事が増えてます・・・。紫外線ダメージと塗り忘れによるダメージを回復する為に投入!日中の紫外線が注ぐ場所では使わないように推奨されているクリームです。使う場合は紫外線カットできるリップと併用してくださいね。
Real Techniques by Samantha Chapman, ミラクルスポンジ、6パック
リアルテクニクスのミラクルスポンジが好きすぎる私。このパックは、一番人気のあるコンプレクションスポンジが2個に、ミニイレーザースポンジが3個、スカルプティングスポンジが1個入っています。コンプレクションスポンジのレビューはこちらでどうぞ。スカルプティングブラシは真ん中のピンク色のやつで、独特な形状で顔のあらゆる場所にフィットするみたい。使うのが楽しみです。
Real Techniques by Samantha Chapman, ミラクルミニイレーザースポンジ、2個
上のパックにも入っているミニイレーザースポンジの単品バージョンです。こちらは頼まれものです。濡らしても乾いたままでも使えるという所はコンプレクションスポンジと同じですね。メイクをしっかり消したい場合は乾いたまま使用してください。スポンジの平らなところで、アイメイクの失敗したところを消したり、カーブしている側面でアイシャドウをブレンドしたり、先端の所はしっかりメイクをつけるのに使います。
Real Techniques by Samantha Chapman, Miracle Cleansing Sponge、スポンジ1個
比較的NEWな登場のリアルテクニクスのミラクルクレンジングスポンジ。人気のメイクスポンジと同じ形状なので顔の形にぴったりですね。これはクレンジングなので、使用する前にスポンジを軽く濡らします。そのあとにスポンジの平らな所に、洗顔料をトッピングしてください。そして洗浄剤をスポンジに行き渡らせるように水をちょっと加えたりしてから、サークルを描くように顔に添わせてクレンジングします。
エコツールズのこんにゃくスポンジにも似た形ですが、こちらの方が素材が固めです。毎日使用だとちょっと肌に負担があるかもしれませんね。なので、スクラブ洗顔のように週に1度などのスペシャルケアとして利用していきたいと思います。

悲しみのキャンセル編

私の注文がなかなか発送されなかった理由は、以下の2点の在庫が揃わなかったからのようです。

発送通知がくる前だったら、注文状況のところを見て在庫が揃わないアイテムはキャンセルすると早く届きます。

今回、特に急いでいなかったのでひたすら待ってました。笑。

でもやっぱり揃わなかったようで、キャンセル扱いになってしまいましたね。

注文状況や発送状況に疑問があれば、カスタマーの方に問い合わせするのが一番です。日本人のサポートスタッフさんがいらっしゃるので、日本語でもちろん大丈夫です。

問い合わせ先は japan@iherb.com

もしくは、カスタマーサービス内の問い合わせフォームから連絡して見てください。

参考になりましたらシェアしてくれると嬉しいです。
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestShare on Tumblr