2015年の5月21日からのiherbのスペシャルセール情報です。

今週のセールは、

Aubrey Organics

Gustus Vitae

Nature’s Baby Organics

Babo Botanicals

の 4ブランドが登場です!

先週はパラダイスハーブスのアイテムが早々に完売し、セールのページからもいつの間にか消えてしまいました。やっぱりセール品は競争率高いー。今週も完売になるまえに、気になるものがあればお早めに!

iherbのスペシャルセールは、アメリカ太平洋時間の毎週水曜日AM10時に毎週切り替わっています。(日本時間だと木曜午前2時※サマータイム)スペシャルセールの特設ページは、こちらで確認できます。

きましたよ、オーブリーオーガニクスが!

aubrey520

Aubrey Organics

私はオーブリーが大好きで、このブログのタイトルは「デザインユアオーガニックライフ」という名前なんですが、あわや「デザインユアオーブリーライフ」になってしまいそうな勢いです。沢山愛用アイテムがあるので、オーブリーのタグでクリックしていただければ、オーブリーでレビューしたアイテムが出てきます。よろしければご利用ください。

とはいえ、ここでもさらりと紹介させていただきます。さんざんオススメしてきてるので、内容がほぼかぶりですが・・・

オーブリーといえばシャンプーがあまりにも有名。

種類も沢山ありますが、有名どころは以下の3種類です。

AUB-05111-17 AUB-09911-19 AUB-00011-7

左からハニーサックル、GPB、ローザモスクエータです。

特徴を書くと、

○ハニーサックル(オレンジ)

ドライヘア用。ボリュームがない方には、ふんわり立ち上がるのでオススメ。レビューはこちらにて。

○GPB(グリーン)

ノーマルヘア用。使っていくうちにサラサラの髪の毛になります。髪の毛のまとまりがよくなります。

○ローザモスクエータ(ピンク)

ドライヘア〜カラーリングなどで痛んだ髪用。ハニーサックルよりも保湿感あり。かなり乾燥している髪の毛の方には救世主。

私が一番好きなのは、ピンクのローザモスクエータ。一番好きなのにまだレビューしていません。。。この他にもあるオーブリーのシャンプー一覧はこちらでチェックできます。また、同シリーズのコンディショナーもあるので、ライン使いも出来ます。

そして、オーブリーのヘアケアといえば、私が心底ほれているこのヘアレスキューを何度となく推薦させていただきたいと思います。

AUB-04801-5

コンディショニングマスク。シャンプーの前につかうタイプのトリートメントです。ゴワゴワの髪の毛を一発でツルンスルンとしてくれる優秀なヘアケアアイテム。私はこれがなくては本当にいきていけません。我ながらどんだけ髪の毛が傷んでるんだ!(現在パーマ+ブリーチ+カラーの三重苦)

レビューはこちらです。

続いてスキンケア部門。

AUB-04081-11

一番人気のピュアアロエベラの化粧水。日焼けした肌にはアロエベラで鎮静を。シンプル構成なので敏感肌の方にも支持されています。

AUB-05150-15

オーブリーのアイクリームは、ピーンとハリのある目元をカムバックさせてくれます。一日二回使えば、25%のシワが減少したという研究結果もある魅惑のアイテム。二重のラインがぼやけてきたなぁという方にはオススメ。目元引き締め効果があります。レビューはこちら

AUB-04020-9

こちらはメンズストックデイリーモイスチャライザー。名前の通り、男性用なんですが、ホルモンバランスが崩れてニキビが出来てしまう(いわゆる大人ニキビ)女性にもオススメです。乳液のような質感です。私の夫はこれでニキビ撲滅しました。うらやましい!!レビューはこちら

更に続くよ、コスメ部門

AUB-00362-14

オーブリーコスメで一番のオススメは、シルケンスアースのパウダー。こちらはポーセーリンベージュというカラーです。時間がたてばたつほどシルキーな肌になる溺愛コスメです。日本人の肌でしたら、ポーセーリンもしくはポーセーリンベージュのいずれかが合うと思います。

カラーのチェックや質感チェックには、こちらのレビューをご覧ください。

AUB-00380-15

シアーティントリップもオススメです。こちらはルビーフロストというカラー。個人的には一番よく使う色です。敏感な唇にも使えるオーガニックリップです。発色は結構良いです。モチは、まぁオーガニックかなぁといった感じですがお気に入りです。

カラーは合計8種類あります。こちらで4本分のレビューをしてますので、カラーチェックしてくださいね。

 

 世界を旅する人生の調味料、Gustus Vitaeがオシャレすぎる

gustusVitae520

Gustus Vitae

グスタスヴァイティー、ラテン語です。直訳だと、”味(調味料)の履歴書”といった意味で、公式HPによると”人生の味”といった意味合いがあるそうです。(Taste of life)

初めて知ったんですが、とってもオシャレでとっても個性的な調味料です。今週、これ買いますね私は(断言)

まずは、一番人気の・・・

GVT-00417-1

イタリアンブラックトリュフシーソルト。イタリアの海塩とイタリアの黒トリュフから作られた調味料。シンプルな野菜料理やお肉、卵料理にまでグレートな味わいを加えてくれる調味料です。なんて贅沢な・・・。

そしてこのGustus Vitaeのパッケージはマグネットコーティング仕上げ。つまり、裏面に磁石が仕込んである為、冷蔵庫や金属の面にパチっとくっつけられるんです。この調味料とかナイフとかを壁面の金属の面にずらーっと並べてるオシャレなキッチンに憧れてたんです。パッケージをIKEAで買ってましたが、これ買えば良かったんだな。

大好きなシンプリーオーガニックの調味料とかぶらない独特なシーゾニングで、これまた買いそろえたいブランドですね。

5193842fe79ffe2654c5e6922653ddc0

↗︎このような、ずらーっと調味料を並べてるのに憧れてたんです!我が家のキッチンは狭いので調味料を置くのにこういった壁面収納が出来るのってぴったりです。

GVT-00400-1

2番人気は、テイストオブタイランド。名前の通りタイのスパイシーで甘い独特な味付けが出来る調味料です。中身は、ジンジャーやバジルに始まりクミン・カルダモン・ウコン・コリアンダーニンニクなど。ココナッツクリームと混ぜて、この調味料を混ぜれば間違いなくタイの味!野菜、お肉、穀物なんでもタイフレーバーに仕上げてくれます。

イタリア、タイ・・・ときてお気づきになられたかもしれませんが、Gustus Vitaeの調味料は”国別シーゾニング”を出しているんです。イタリアやタイは味の想像がつきますが、ジャマイカverキプロスver・・・想像つかない。ニッチすぎて尊敬します。上海はあるけど、我らが日本は?名前はついてませんが、緑茶シーソルトです。日本の抹茶と海塩の調味料。これ、使ったら和食になるんでしょうか?健康には良さそうだけど。笑。

とりあえず迷ったら、一番人気のイタリア、二番人気のタイやプロヴァンス、国から離れてガーリックペッパー

もしくは、セットの

GVT-00425-4

ソルトセレクションなんてのも良いですねー。こちらはハンガリーパプリカソルト、トリュフシーソルト(一位のやつ)、スモークドシーソルトの3種類がセットになっています。ハーブソルトなどまだまだ甘い!といわんばかりのシーソルトが沢山のGustus Vitaeです。

 

 ナチュラルでオシャレなベビーグッズ!

naturesbaby520

Nature’s Baby Organics

こちらは基本的に赤ちゃん用のバス・スキンケアグッズを取り扱っているのですが、パッケージが赤ちゃん用のものとは思えないくらい洗練されていてオシャレなんです。バスルームなどに置いてあっても、なじむようなシンプルなデザイン。ともすれば、キッズ用のは目にちょっとうるさい色とりどりのパッケージだったりするんですが、ネイチャーズベイビーは一線を画すナチュラルボトル。オシャレなプレゼントにもなりますね。

NAB-00017-11

一番人気はシルキーダスティングパウダー。ベピーパウダーですね。デリケートな赤ちゃんのおむつかぶれやあせも等の炎症を鎮静させてくれるタルクフリーのパウダー。水分および油分を吸収してくれるタピオカオオアウダーが、赤ちゃんだけではなく汗をかいた大人も快適に!オーガニックカモミールとエキナセア、アロエも配合されています。

NAB-00003-10

シャンプー兼ボディウォッシュを選ぶなら、ラベンダーとカモミールをチョイスしましょう!(バニラ&タンジェリンは日本に輸入不可です)

赤ちゃんの柔らかい髪の毛にも優しく使えるように作っています。オーガニックアロエ、オーガニックキンセンカ、カモミールにはじまり、エッセンシャルオイルとシアバターで保湿効果もあり。赤ちゃんと一緒にママも使えるシャンプー&ボディウォッシュです。

NAB-00008-11

お風呂でさっぱりした後はモイスチャライザーの登場。顔にも体にも使える、オーガニックアロエ、オーガニックカモミール、カレンデュラが配合されているモイスチャライザーは、敏感肌や乾燥肌もおまかせの保湿力です。

赤ちゃんだけじゃなくて大人も満足できるbabo!

babo520

Babo Botanicals

バニー(うさちゃん)マークがポイントのバボボタニカル。

BBO-00241-1

一番人気は ベビーローション。赤ちゃんや敏感肌、乾燥肌の大人が使える保湿剤です。湿疹からくるかゆみ、感想、肌のピリピリをオートミールがなだめ、カレンデュラとシアバターが肌を保湿してくれます。妊娠中の女性にもオススメですよ。

BBO-00269-1

二番人気はSPF30の日焼け止め。これは赤ちゃんだけではなく大人にも絶対オススメの日焼け止め。EWGという製品判定をしている団体の評価も良かった日焼け止め。評価は1でした。(評価は0ー7で、数字が低い方が評価が高い)

敏感肌にもアレルギーがある方にもお使いいただけるように成分を構成しています。日焼け止めの乾燥を和らげるようにココナッツやアボカド、シアバターが配合されています。

BBO-00281-1

まずはお試し、もしくはギフトにオススメなのがこのニューボーンギフトセット。baboの中でも定番であるオート麦とカレンデュラのシリーズが一通り入っています。シャンプー兼ボディウォッシュ、モイスチャライザー、クリームの3種類です。よくあるお試しの少なーい内容量ではなく、ある程度試せるボリュームなのが嬉しいですね。

+今週はピクノジェノールセラムが超お買い得!

MLI-00921-7

Madre Labs, Pycnogenol Serum (Cream), 1 oz (28 g)

マドレラブのピクノジェノールセラムガ、今週は$1.95!

ピクノジェノールの抗酸化力は、ビタミンCやビタミンEをはるかにしのぐ!アンチエイジングには外せないアイテムです。お肌の質感や弾力をアップさせてくれます。ピクノジェノールは、コラーゲンとエラスチンの再構築を手伝ってくれます。詳しくはレビューをご覧ください。

参考になりましたらシェアしてくれると嬉しいです。
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestShare on Tumblr