あっという間に夏も過ぎ去っていく今日この頃、みなさんお元気ですか?気温差に影響を受けたのか持病が悪化して、この一ヶ月は入院するかしないか・・・とお医者様との攻防が続いています笑。みなさまも体調にはくれぐれもお気をつけください。

ということで、久々のお買い物!更新ペースもグダグダで、お買い物もあまりしてなくてなかなかiHerbの最新情報がお伝えできなくて申し訳ありません。

9月1日購入→9月2日出荷メール→同日飛行機に→9月4日に日本到着→9月6日受け取り。

やっぱり大好きアキュアオーガニクス編

Acure Organics, 保湿シャンプー、モロッコ産アルガン幹細胞 + アルガンオイル、8 液量オンス (236 ml)
Acure Organics, シャンプー、究極の水分補給、アルガンエキス + アルガンオイル、24液量オンス(709.7 ml)
とても評判の良いAcure Organicsのハイドレーティングシャンプー。236mlのいつもサイズと共に709mlのビッグサイズも購入しました!私はコンディショナー併用する必要があるのですが夫はAcureのシャンプーなら単体OKらしいので大きめサイズも購入。髪の毛痛んでいない人はシャンプーだけでも平気かもしれません。髪質がドライ気味な方にオススメです。泡立ち最高ですよ♡
Acure Organics, ウルトラ保湿コンディショナー、アルガンエッセンス、アルガンオイル、8 fl oz (236 ml)

 同シリーズのコンディショナーも購入。シリーズ使用でサラツヤスタイルを維持!香りは杏仁豆腐で賛否両論ありですが、乾かしてしまうと残り香もないので気にならないと思います。
Acure Organics, Root + Hair Deep Repair. Argan Stem Cell, 4 fl oz (118 ml)
スペシャルケアとして導入予定のヘアディープリペア。通常のコンディショナーでも十分なのですが、気分転換も兼ねて週1くらいで使っていきたいと思います。

ヘアケア&スキンケア編

Nordic Care, LLC., フットケア・クリーム、6オンス(180 ml)
尿素配合でガチガチにすでになってしまったカカトやヒジなどのケアに良さげなフットクリーム。ユーカリオイルは殺菌や抗菌、抗炎症作用や痒みの緩和もできるので、足の肌トラブルにも良さそうですね。こちらは初購入。

EO Products, 保護シャンプー, ローズ&カモミール, 8.4液量オンス(248 ml)

EO Products, プロテクティブコンディショナー、ローズ & カモミール 8.4 fl oz (248 ml

セールだった EOプロダクツのシャンプー&コンディショナーを購入。フレンチラベンダーのデイリーシャンプーは使ったことがあったのですが、ローズ&カモミールは初。カラーリングした髪の毛にも良いみたいなので、使うのが楽しみです!
AnneMarie Borlind, ZZ センシティブ、フェイシャル・ジェル、5.07 オンス (150 ml)

リニューアルしたボーリンドの化粧水。トナーからジェルに変更になったものを前回使ってみて思いの外(失礼)とてもとても良かったのでセールではないですがリピート購入してみました。特に違いが顕著だったのが生理前など肌の不安定期。ケアしていてもニキビや肌の不調が出てしまうのですが、フェイシャルジェルだと肌が調子が良いままだったので今回も期待しています!ポンプタイプとテクスチャーもジェルなので、入院になっても持っていきやすそう。

お洗濯はいつものブランドで編

Nellie’s All-Natural, ランドリーソーダ(重曹洗濯剤)、無香料、1.3 lbs (.6 kg)
洗濯洗剤は液体・粉・ナゲットと色々なタイプがありますが、私はやっぱり粉タイプが好きです。デリケートウォッシュは液体洗剤を使っていますが、通常洗濯はもっぱら粉タイプ。ナゲットも使いやすさはあるんですが、とけ残りがちょくちょく見られるので日本の洗濯機環境だとちょっと難しいかもしれませんね。
Ecover, 染み抜き剤, 6.8液量オンス(200 ml)
これも我が家の必需品のエコベールのポイントリムーバー。夫が転職に伴い私服→スーツに変わりまして・・・個人的趣味でいえばスーツの方が好きなんですが、洗濯が面倒です!Yシャルの襟袖周りってどうしても皮脂よごれがつきやすいのでこういうアイテムが必須になってきます。

Boiron編

Boiron, キンセンカクリーム, 0.5 oz (14 g)
セールになっていたホメオパシーメーカーのBoironのキンセンカクリームも初購入。 WELEDAのカレンデュラでもおなじみのキンセンカ。切り傷・擦り傷などのケアでも有名ですがアトピーやオムツかぶれなど肌荒れの炎症にも効くんですよね。猫のひっかき傷のケアに使おうと思います。
Boiron, 穏やかさ, 睡眠補助薬, 60錠(速溶性)
普段はメラトニンサプリを愛用していますが、ホメオパシーも試してみたいと思い初購入。入眠効果とともに浅い眠りや早朝覚醒に優しく効いてくれることを期待。ホメオパシーの是非については、私個人としたは”効くならアリ”という現金なスタンスをとってます。

食品&サプリ編

集合写真に入れ忘れてしまったこの2つ。慌てて追加写真をとったら暗くなってしまいました・・・。

Crown Prince Natural, オリーブオイル漬けの燻製ミニアサリ, 3オンス(85 g)
レビューのクラムチャウダーに入れたら美味しかったという意見を読んで、速攻ポチったのがこちら。あさりの砂抜きがどうしても苦手で・・缶詰の存在はありがたい!最近、病院からステロイドをもりもり出されていて食欲が盛りだくさんに。このまま秋突入でやばいことになりそう。ステロイド抜けたらダイエットします!
California Gold Nutrition, ホスファチジルコリン入りリポソームビタミンC、ナチュラルオレンジフレーバー、
リプライセルでおなじみのリポソーム化されたビタミンC、がiHerbのハウスブランドであるカリフォルニアゴールドニュートリションからも出ましたね!リプライセルが売り切れの時とか代用で買っている方も多そう。同じ1000mgの含有量で30包入りというところも同じ。今ならお試し価格でCGNが安くなっているので狙い目です!


参考になりましたらシェアしてくれると嬉しいです。
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestShare on Tumblr