
あっという間に夏も過ぎ去っていく今日この頃、みなさんお元気ですか?気温差に影響を受けたのか持病が悪化して、この一ヶ月は入院するかしないか・・・とお医者様との攻防が続いています笑。みなさまも体調にはくれぐれもお気をつけください。
ということで、久々のお買い物!更新ペースもグダグダで、お買い物もあまりしてなくてなかなかiHerbの最新情報がお伝えできなくて申し訳ありません。
9月1日購入→9月2日出荷メール→同日飛行機に→9月4日に日本到着→9月6日受け取り。
やっぱり大好きアキュアオーガニクス編

とても評判の良いAcure Organicsのハイドレーティングシャンプー。236mlのいつもサイズと共に709mlのビッグサイズも購入しました!私はコンディショナー併用する必要があるのですが夫はAcureのシャンプーなら単体OKらしいので大きめサイズも購入。髪の毛痛んでいない人はシャンプーだけでも平気かもしれません。髪質がドライ気味な方にオススメです。泡立ち最高ですよ♡
ヘアケア&スキンケア編

尿素配合でガチガチにすでになってしまったカカトやヒジなどのケアに良さげなフットクリーム。ユーカリオイルは殺菌や抗菌、抗炎症作用や痒みの緩和もできるので、足の肌トラブルにも良さそうですね。こちらは初購入。

EO Products, 保護シャンプー, ローズ&カモミール, 8.4液量オンス(248 ml)
セールだった EOプロダクツのシャンプー&コンディショナーを購入。フレンチラベンダーのデイリーシャンプーは使ったことがあったのですが、ローズ&カモミールは初。カラーリングした髪の毛にも良いみたいなので、使うのが楽しみです!
お洗濯はいつものブランドで編

洗濯洗剤は液体・粉・ナゲットと色々なタイプがありますが、私はやっぱり粉タイプが好きです。デリケートウォッシュは液体洗剤を使っていますが、通常洗濯はもっぱら粉タイプ。ナゲットも使いやすさはあるんですが、とけ残りがちょくちょく見られるので日本の洗濯機環境だとちょっと難しいかもしれませんね。
これも我が家の必需品のエコベールのポイントリムーバー。夫が転職に伴い私服→スーツに変わりまして・・・個人的趣味でいえばスーツの方が好きなんですが、洗濯が面倒です!Yシャルの襟袖周りってどうしても皮脂よごれがつきやすいのでこういうアイテムが必須になってきます。
Boiron編

セールになっていたホメオパシーメーカーのBoironのキンセンカクリームも初購入。 WELEDAのカレンデュラでもおなじみのキンセンカ。切り傷・擦り傷などのケアでも有名ですがアトピーやオムツかぶれなど肌荒れの炎症にも効くんですよね。猫のひっかき傷のケアに使おうと思います。
普段はメラトニンサプリを愛用していますが、ホメオパシーも試してみたいと思い初購入。入眠効果とともに浅い眠りや早朝覚醒に優しく効いてくれることを期待。ホメオパシーの是非については、私個人としたは”効くならアリ”という現金なスタンスをとってます。
食品&サプリ編

集合写真に入れ忘れてしまったこの2つ。慌てて追加写真をとったら暗くなってしまいました・・・。
レビューのクラムチャウダーに入れたら美味しかったという意見を読んで、速攻ポチったのがこちら。あさりの砂抜きがどうしても苦手で・・缶詰の存在はありがたい!最近、病院からステロイドをもりもり出されていて食欲が盛りだくさんに。このまま秋突入でやばいことになりそう。ステロイド抜けたらダイエットします!
リプライセルでおなじみのリポソーム化されたビタミンC、がiHerbのハウスブランドであるカリフォルニアゴールドニュートリションからも出ましたね!リプライセルが売り切れの時とか代用で買っている方も多そう。同じ1000mgの含有量で30包入りというところも同じ。今ならお試し価格でCGNが安くなっているので狙い目です!