iherbでのお買い物ー厳選!編ー
今回のお買い物は厳選!ということで、品数は少なめ。セール品であったアンネマリーボーリンドとシンプリーオーガニックを中心に、外せない厳選アイテムをリピート買いしました。
$60以上で10%オフだったので、セールとあわせてなかなかの額が割引になって嬉しい!
今回はたぶん最速の到着です。
8月6日注文・発送→8月9日到着。3日前に頼んだのに、もう手元にあるなんて!恐ろしい・・・iherbってほんとにアメリカにあるの・・・?笑
厳選!シンプリーオーガニック編
Simply Organic, ベイリーフ、0.14 oz (4 g)
ローレル・ローリエ・ベイリーフです。沢山入っているのですが、ピクルスやスープ作りにとやたら使うのでリピート率高め。レビューはこちらです。
ハンバーグなどのお肉料理を筆頭に、かぼちゃやじゃがいも料理、クリームソースなどの乳製品とも相性抜群なナツメグ。チャイや、コーヒーにシナモンといれても美味しいですよ。
Simply Organic, カルダモン、2.82オンス(80 g)
カルダモンもチャイにいれたり、カレーなどにはもちろん、肉・魚・パンやケーキ作りにも使えます。たっぷり入っているのでエブリディチャイできますね!
お肉、お菓子、飲みものに、実は応用範囲が広く苦手な食材のないクローブ。アインチエイジングや整腸作用もあります。私はピクルス作りによく使用しています。
上から見てもかわいいシンプリーオーガニックシリーズ。名前が蓋にあるので引き出しに収納しても見やすくて良い○です。
厳選!たべもの編
こちらも良くリピート購入しているストレスリリーフ。ストレスやイライラ、緊張を鎮めてくれるグミ?あめ?のようなものです。夫が転職活動中なのですが、面接前や食べているそうです。不思議と、なんとなく心がすっとするんです。なんでだろうなぁ。不思議だなぁ。
アセロラやカムカムなど自然なホールフードから出来ているビタミンCのパウダー。サプリみたいにそのまま摂取しても良いし、飲みものにまぜても良いし、贅沢な使い方はお風呂にいれて塩素を除去するなんてこともできます。かなり美白効果が高く、肌の調子がよくなります。ビタミンCの力ってやっぱり偉大だよなぁと実感してしまいます。
セールだったチア+アサイーのフードバーです。砂糖などは使用せずアガペーや玄米シロップ、ベリー類で自然な甘みと、酸味があって、チアがゴマみたいにツブツブがいっぱいあって噛み締めて食べると、とても美味しく、意外と腹持ちが良いです。
鮭よりもオメガ3が、オートミールよりも繊維が、豆腐よりも多くのタンパク質を誇る栄養がつまったバーです
開けてみるとこんな感じで、個包装になっているので持ち歩きにも良いですよ。ララバーより軽いのでララバーが重いと感じる方にも良さそう。
厳選!アンネマリーボーリンド編
大好きなアンネマリーボーリンドの敏感肌シリーズの化粧水。肌の赤みが気になる時とか、ゆらぎ肌を安定させてくれます。藤原紀香さんは、朝のむくみが気になる時やさっぱりしたい時に拭き取り化粧水として愛用されているそうです。
私は朝だけではなく、夜も使用しています。アレルギーが強く出ている時にもヒリヒリせず肌が落ち着いてくれるので信頼しています。使っているうちに肌が元気になります。
使ってみたかったナチュリペアを初ゲット!肌にとどまる不要な不良たんぱく質を除去し、DNAを保護し、赤ちゃんのような肌に近づけてくれる美容液です。
肌が不調になるクセがついている時や、原因不明なんだけどお肌の調子が悪い時などに活躍してくれそう!とても期待しています!
箱を開けた様子がこちら↑です。
今月は$60以上で10%オフのVIP割引がみんなに適用される&今月中に$200以上のお買い物で向こう1年間VIPに昇格できるチャンスです。詳しくはこちらでどうぞ。