今週のiHerbのセールは、ダーマE、ナトロールなど12ブランドが対象に!さらに美容カテゴリも10%オフキャンペーン中です(2018/6/21〜6/28)
2018年の6月21日からのiHerbのウィークリーセール情報です。
先日起きた大阪での震度6強の地震、未だ余震が続いている状態ですね。お住まいの方々、未だ不安や心配が続いていると思います。心よりお見舞いを申し上げます。私の親族・・・というか夫の親族が大阪・茨木住まいなので状況は伺っていますが、一刻も早く余震が収まるよう願っております。
Derma E
Natrol
Great Lakes Gelatin Co.
Wedderspoon Organic, Inc.
Quality of Life Labs
Primaforce
Grenade
Superior Source
Earth Science
Pura D’or
NOW pets
Goddess Garden
の 12ブランドが今週のセール対象ブランドとなり通常より10%から20%オフになります。
さらに今週は、以下のカテゴリーが全品10%オフです。
○美容製品・・・10ブランド・1700以上の化粧水・美容液・オイル・クリームなどなどが10%オフになっています。
○CGNのアミノ酸・・・Lグルタミン・BCAAなどが10%オフです。
○子供用健康サプリ・・・カルシウム・DHA・エルダーベリーなどお子様の健康をサポートするサプリが10%オフです。
いずれもウィークリーブランドセールと同じく終了は6月28日木曜の午前2時までです。
iherbのスペシャルセールは、アメリカ太平洋時間の毎週水曜日AM10時に毎週切り替わっています。(日本時間だと木曜午前2時※)スペシャルセールの特設ページは、こちらで確認できます。
実感できるスキンケアブランド、Derma E!
Derma E
私も大好きなダーマEがセールになりました!とても嬉しいです。リーズナブルな価格なのにしっかり美容効果を出してくれるダーマEのスキンケアアイテムはとても信頼しています。今週は15%オフです。
いちばん人気はファーミングクリーム。個人的に大絶賛のアンチエイジングクリームです。レビューも1700件超え!iHerbの御買い物を始めた当時からずっと愛用しています。シワを薄くし、なめらかな肌とトーンアップ、そしてフェイスラインのもたつきを解消してくれます。特に首のシワをすっかりなくしてもらえたのが感動でした。
アンチエイジング系で困ったらこれを使うという救世主クリームです。使うとアルファリポ酸のおかげで、ちょっとピリピリしてしまう事があるのですが、それでも使うのをやめられません!笑。レビューはこちらでどうぞ。
続いて人気があるのは、ハイドレイティングアイクリーム。保湿効果の高いヒアルロン酸と抗酸化のピクノジェノールのWの効果で、疲れがちでしぼんでしまっている目元をふっくらといきいきと復活させてくれるクリームです。さらりとしたテクスチャーで使いやすいのも嬉しい。レビューはこちらでどうぞ。
こちらは傷跡用ジェル。アラントイン、アリシン、パンテノール配合されたジェルで、傷跡が目だたくなる効果が臨床的に証明されています。傷跡に見られがちな皮膚のでこぼこや、キメの粗さ、色むらを解消してくれます。一日3回から5回、患部に塗ります。新しい傷跡には8週間、古い傷跡には半年ほど使用して見てくださいね
ティーツリークリームは、ニキビや湿疹、あせもなど肌トラブル全般に向いているクリームです。使い勝手が良いクリームで、顔にも身体にもまた家族みんなで使えます。そして容量も多め!殺菌&肌の再生能力に特化しているクリームなので、既にトラブルがおきている肌にも使えます。
レビューはこちらでどうぞ。
サプリの種類がとっても豊富!
Natrol
サプリが多く揃うナトロールは今週は10%オフになっています。パッケージがリニューアルされてよりシンプルになっていますね。
一番人気はビオチンサプリ。natrolのビオチンは一粒でビオチンが10,000 mcg、カルシウムを66 mg摂取できる高濃度タイプ。ビオチン療法を始めるには、お値段もそこまで高くないのでnatrol、オススメです。
定番人気でもあり、ナトロールといえばこちらのアサイーベリー+緑茶のダイエットサプリ。レビューも2000件を超える人気アイテムです。アサイーと緑茶エキス(カメリアシネンシス)以外にもクロム、EGCG(カテキン)、カフェインブレンド、ベリー酵素ブレンドなどが配合されています。代謝をあげて脂肪を燃やす系サプリなので、運動との併用が望ましいと思います。アサイーの効果で目の疲れにも効いたというレビューもありますね。
ダイエットに加えて、抗酸化作用や、エネルギーのサポート、消化の手助けをしてくれるサプリです。カフェインが入っているので、胃が痛くなったりするみたいです。カフェインに弱い方はご注意を。また、授乳中や妊娠中の摂取は禁止されていませんが、お医者様にご相談を、となっています。
サプリ自体は小さめで飲みやすいです。一日二錠、食事と一緒に摂取します。
こちらはアドバンスドスリープメラトニン。1タブレットにメラトニン10mgとビタミンB6が10mg配合されています。
メラトニンは不眠症の改善するホルモンとして有名ですが、その他にも抗酸化作用が高いことや免疫力を高めることからアンチエイジングにも有効です。またセロトニンを作るにに欠かせないビタミンB6も配合されているのがNatrolのユニークなところ。メラトニンの元にもなるセロトニンは、幸せホルモンとも呼ばれている三大神経伝達物質の一つです。セロトニンとメラトニンが十分に体内に存在することで、心と体がしっかりと活動や休憩を取れるようになります。必須アミノ酸であるトリプトファンとビタミンB6でセロトニンを体内で合成できるようになります。
また、メラトニンには輸入制限があります。2ヶ月分までの量であれば日本に輸入可能なので、こちらのNatrolの60錠タイプであれば1瓶まで輸入することが可能です。複数個は購入出来ないので注意してください。
体内でホルモンの原料になるDHEAサプリ。DHEAは、ひらたくいえば若返りサプリと呼ばれていますが、あまり日本ではメジャーではないですね。いわゆる食品としてのサプリメント販売が日本では禁止されているという事も理由にあげられると思いますが、色々な意味で強力なサプリなんです。(7-ketoもDHEAデス)
若い方はまるで摂取する必要はなく、中年以降、更年期障害やダイエット、アンチエイジング、気分がふさぎ込んだりしている方にオススメです。男性の精力減退や、女性の不妊治療の一貫として初期に使われる事もあります。
ちなみにオリンピックに出る選手はDHEAを摂取しているとドーピングと認定されてしまいます。オリンピック候補の方は、見ていないと思いますが、念のためご注意を!輸入は、一度に二ヶ月分までしか許可されていません。このサプリは一日一錠の60錠入なので、買えるのは一瓶までになります。
1タブレットにDHEAが50mg、カルシウムが60mgなので、特に女性の場合は半分ほどがちょうど良いと思います。40歳以上の男性でしたら、1タブレットがちょうど良い含有量です。私は半分を食後に摂取しています。
MSMとグルコサミンのクリーム。が個人的にオススメです。腰痛や膝痛などに、外用クリームなのによく軽減してくれるクリームです。おまけに肌もツヤツヤになります。MSMはイオウで、更にグルコサミンも配合されているんです。オーバーワーク後の身体のメンテナンスにも、日常生活で負担になっている身体にもぴったりのケアができます。
待機中!
Great Lakes Gelatin Co.
iHerbの当該ブランドの所に、まだ商品がアップされていない様子です。一応リンクは見つけられたので、アップされたら閲覧できるようになると思います。
家でも外でもマヌカハニーを常備しよう!
Wedderspoon Organic, Inc.
iHerbで数多くあるマヌカハニーをあつかっているブランドでもわりと独自性があるのが、ここウェダースプーン。はちみつに含まれるマヌカハニーの花粉は何%含まれているかで活性度の数値を出しています。今週は10%オフです。
一番人気はもちろんマヌカハニー。K-Factor16なので、マヌカ花粉75%以上の濃度を保証しています。三段階ある数値の真ん中になります。無殺菌で”生”であるというこだわりのマヌカハニー。喉が炎症していたり、風邪をひいている時などに役立つハニーです。こちらは500gです。
続い人気があるのが、ハニーオンザゴー。一番人気のK-Factor16マヌカハニーの5gづつ個別包装になったタイプのものです。旅行、職場、学校など出先に持ち歩けるところが人気!災害時の非常持ち出し袋に加えるのもオススメされています。風邪を引きそうなときや、喉を痛めているときなど出先でも気軽に殺菌できるのは安心感高い。24個入りです。
こちらはマヌカハニードロップス。オーガニックのケーンシュガーとマヌカハニー、オーガニック玄米シロップにユーカリオイル、メンソールとポロポリスだけでできているシンプルな飴です。同じくマヌカハニードロップスのレモン味も人気です。ハニーオンザゴーと同じく、出先でもマヌカハニーでエネルギーチャージしちゃいましょう!
こちらは珍しいラタハニーです。ニュージーランドの最高級のラタハニーはもちろんオーガニックでロー(生)。ラタハニーは、普通のはちみつよりも白く、バターみたいなクリーミーさが特徴。花畑牧場の白い生キャラメルは、このラタハニーから作られています。こちらも喉の炎症にgood。
ちゃんと効果がなきゃサプリは意味がないんだ!
Quality of Life Labs
「今年のトップエビデンスに基づいたサプリメント製品」のNutracon NutrAwardを受賞している有名なサプリメーカーです。今週は15%オフになっています!
一番人気は、 AHCCキノコプラチナです。実際の英語もKinokoという表記になっています。キノコ菌の根を発酵したものからエキスを抽出する免疫系をサポートしてくれるAHCCサプリです。(AHCC:担子菌由来培養抽出物)
NK(ナチュラルキラー)細胞やT細胞を活性化してくれる効果があります。NKは、身体をめぐりウィルスやガン化した細胞がないかを探し、発見すると感染拡大を防ぐ機能があります。その為、がんの再発防止に服用する方が多いそうです。アメリカでは抗がん剤と一緒に摂取するのがポピュラーなようです。
続いて人気があるのもキノコゴールドの500mg含有量タイプです。
こちらはピュアバランスセロトニン。5-HTP、リローラ、 L-テアニンなどが配合されています。ストレスを受けると副腎が疲労しコルチゾールという抗ストレスホルモンを分泌させます。見た目の老化にも繋がるし、心も体も疲れてしまいます。リローラはそんなコレチゾールを減らす効果、さらにストレスによる過食も抑えてくれます。コレチゾールは筋肉を分解してしまうこともあるので、アスリートに愛用者も多いです。5-HTPもまたストレス性過食を緩和、またレム睡眠の持続時間を増加させるので起床時に身体の疲れを感じさせにくく、すぐ動けるようになると言われています。ストレスを受けていると感じている方、ストレスによる摂食や睡眠障害が気になるかたにはぜひ一度お試ししていただきたいです。日本では医薬品とされている5-HTPが含まれるため、説明文に記載はありませんが念のため一度の購入では1瓶までにすることをオススメいたします。
こちらはオリゴノールサプリ。オリゴノールとは、低分子化したポリフェノールのこと。もともとポリフェノールは、吸収率が低いものなのですがオリゴノールは非常に吸収率が高いことと体内での抗酸化活性が高いという特徴があります。
一日一錠のサプリで継続的に体内のポリフェノール濃度を高め、皮膚のシワやシミの軽減させたり、内蔵脂肪を減少させ、疲労の回復や心臓血管のサポートが期待できます。
こちらはクリルオイル。オキアミというプランクトンから取れるオイルです。アスタキサンチンやクリーンな EPA・DHAが含まれています。オメガといえばフィッシュオイルが定番ですが、善玉コレステロール値の上昇や悪玉コレステロール値の減少幅はクリルオイルの方が効果が見られます。リン脂質の含有量も高めなので、吸収率も良いサプリです。PMSや血液の循環が滞っていると感じている方に。ソフトジェルで1日1〜2ソフトジェル、きになる症状に合わせて服用します。甲殻類アレルギーがある方は避けてください。
スポーツ・ダイエットを効率よく!
Primaforce
スポーツのパフォーマンス向上にぴったりのサプリ類が揃うブランドです。15%オフです。
一番人気は、ヨヒンビン。日本では医薬品扱いにされる植物の樹皮から取れるエキスです。精力増進、滋養強壮、食欲減退や脂肪燃焼と2通りの目的で使用される方が多いです。持病がある方や、体が未成熟なお子様、妊娠中の方は服用を避けてください。また、めまいや震えなどの副作用も報告されています。使用する場合は、量を少なめから調整してください。
こちらは必須アミノ酸であるカルニチンのパウダー。ダイエッターにもそうでない方にもぴったりです。身体の余分な脂肪を効率よくエネルギーに変換する効果をもつので、疲れにくくもなります。他にも運動能力の向上や不妊の改善、記憶力アップなどなどが期待できます。
こちらはDAA、Dアスパラギン酸。テストステロン(筋肉を増やすホルモン)を増やすことからバルクアップに必須の栄養補助食品として、昔から愛用されていた Dアスパラギン酸。何度かの実験を経て、現在では筋力アップするほどテストステロンが上昇しないのではないか、という説に落ち着いています。筋力アップにはプロテインなどの方が良いかもしれませんね。男性更年期などが気になる方には試してみる価値はアリですね。
こちらはCISSUS(シッサス)サプリ。アーユルヴェーダでは関節痛などの治療薬として使われてきたハーブです。特に骨を痛めている時や炎症反応による痛みの減少に効果があるとされています。トレーニングで関節を痛めている方にも有用です。非常に評判が良いサプリなので試してみたいと思います。服用方法は、食事の前約30分くらいに、1日2回、2カプセルを摂取してください。服用してお腹が下ってしまう場合は、1カプセルなど少なめから始めても良いと思います。
高プロテインを美味しく摂取する秘訣!
Grenade
プロテインスプレッドや、スナックバー、BCAAなどが充実しているブランドです。今週は10%オフ!
一番人気は、クラブキラプロテインスプレッド。他メーカーのチョコレートスプレッドに比べて糖質を87%カットしています。10 g/100 g以上のプロポリスとホエイ由来の良質なタンパク質が含まれています。ミルクチョコレート味で、食べる前にかき混ぜてパンやスコーンなどに乗せて食べてください。プロポリスが含まれているため、食べ過ぎるとお腹に影響がでる場合があります。美味しくても、食べ過ぎないでくださいね。
チョコレートヘーゼルナッツ、ホワイトチョコレートクッキー味もあります。
こちらは、カーブキラハイプロテインバー。1本あたりタンパク質21gが含まれる高プロテインなフードバーです。個別包装で12本入り。炭水化物は22gなので、糖質制限をしている方は”おやつ”代わりではなく食事として摂ることをオススメします。スニッカーズのような美味しいフードバーです。セールになるのも少なく、値段も高級ラインなので気になる方はこの機会にぜひ!
マイクロリンガル方式でサプリの吸収を高める!
Superior Source
スーペリアソースのサプリは、”舌の上(or下)において吸収させる”マイクロリンガル方式”を採用しています。飲むタイプよりも消化吸収率が高いというデータもあり、嚥下するのが苦手とか大きなサプリが飲めない方にとてもオススメです。今週は15%オフです。
一番人気はビタミンD3のサプリです。こちらは400IUです。1000IU、5000IU、10000IUの高濃度なビタミンD3タイプもあります。IUは国産単位で、ビタミンEですと成人の一日の推奨摂取量は22.4IU(15mg)となっています。濃度が高いことがよくわかりますね。
ビタミンD3が、骨粗しょう症、高血圧に悩まれている方や日光にあたる習慣のない方に取り入れて欲しいサプリです。ビタミンDは、体内で吸収されにくいカルシウムを血液に取り込まれるように働きかけてくれる重要な栄養素です。普段の生活で取り入れるとすると、素肌を一定時間紫外線にさらさないと生成できません。紫外線アレルギーがある方や、日焼け止めを使っている方はビタミンDが不足している可能性も。一日一錠を舌の上や下において摂取します。100錠入りなので100日分です。
スーペリアソースといえば、こちらのB-12(メチルコバラミン)のサプリがとても有名です。メチルコバラミンに加えて、ホルモンバランスを調整しPMSを軽減するビタミンB6や、妊活には勿論のこと貧血や心臓病予防にも効果がある葉酸がブレンドされています。メチルコバラミンは同じく妊活にも有効で睡眠の改善や生活習慣病にも効果にも効果が期待できます。全般的に女性にぴったりのサプリです。一日一錠、60日分です。
身体がなぜか不調で、良い睡眠がとれない、モヤモヤする・・・という方はメチルコバラミンが不足しているかもしれません。ジャローのサプリでよければ、メチルコバラミンについての詳しいレビューをしていますので、こちらで確認どうぞ。葉酸やB6が入っていないメチルコバラミン単品のサプリもあります。
ストレスフルな現代社会の必須サプリ、GABAです。加齢や睡眠不足、ストレスにさらされる状況が続くと体内のギャバが不足していきます。ギャバが不足すると興奮した神経を抑えることができずに、精神的な緊張が続いてしまいます。その緊張状態でまたギャバが消費され不足するという悪循環に・・・。このサプリは一錠でGABA100mg摂取できます。ストレス軽減に効果のあるギャバは50~100mgと言われているので、このサプリで十分ですね。食事から摂取する場合は、野菜や果物、発芽玄米を意識的に食べるようにしてください。一日一錠100日分です。
私のオススメは、メラトニン。こちらは、メラトニン3mgの60錠タイプの方です。メラトニンは不眠症の改善する栄養素としてあまりにも有名ですが、その他にも抗酸化作用が高いことや免疫力を高めることからアンチエイジングにも有効なんですよ。
とっても小さいタブレットで、舌の下におくとすぐ溶けてくれます。睡眠時間が不規則な方には特にオススメです。眠る前に水を飲みたくないない方には、水いらずで飲めるこちらのメラトニンが良いと思います。穏やかな効き目なんだけど、いつの間にかスーッとと眠れるのでよくお世話になっています。
メラトニンに関しては、輸入に関して制限があります。2ヶ月分までの量であれば輸入可能です。スーペリアソースでいえば、こちらの60錠タイプ1瓶はセーフです。もちろん、60錠タイプ×2でも、没収になるのでお気をつけて。
アプリコットを使ったスキンケアがオススメ!
Earth Science
ヘアケア・スキンケア用品が充実しているアースサイエンス。セールになるのは珍しいです!今週は10%オフです。
一番人気はディープコンディショニングヘアマスクです。ノーマル〜ドライヘア用のオリーブ&アボカドタイプ。シャンプー後の髪の毛に湿布し、2分後に洗い流してください。シリコン入りなのでシリコンを避けている方には向いていないですが、自然派なシャンプーを使って髪の毛がきしんでいる時にお助けアイテムとして活躍してくれます。シャンプーもあります。170gのこちらが通常サイズですが、59gのミニサイズ同じくオリーブ&アボカドのシャンプーもあります。
ヘアマスク以外で人気があるのが、AOEクリーミーフルーツオイルクレンザーです。ドライ〜敏感肌用になります。優しい柔らかい心地のクリーミーな使い心地のミルクレです。メイクもするっと落ちます。石鹸で肌がつっぱる方や乾燥しがちな肌の方にオススメです。洗ったあとによくすすいでください。ケミカルなアイメイクなどハードタイプを落とす場合にはアイメイクリムーバーを併用すると良いと思います。
こちらはアクティブエイジディフェンス。A / Bヒドロキシ酸ナイトリジェネレータ。アルファヒドロキ酸とはAHAのことで、フルーツ酸とも呼ばれています。ホ−ムピーリングによく使われています。それと同時に保湿にも最適なヒアルロン酸もブレンドされています。ゴワゴワしている肌やエイジング肌を柔らかく扱いやすい肌にしてくれます。ナイトクリーム推奨ですが昼間に使う場合は必ず日焼け止めを併用してください。
こちらはジェントルフェイシャルスクラブです。泡立ててもそのままでも使えるアプリコット種子入りのスクラブで肌のくすみや毛穴の黒ずみが気になる方にオススメ!また、スクラブという名前ですがやさしい使い心地です。目に入っても痛くないというのも良いところ。レビューはこちらでどうぞ。(3年前のレビューなので久しぶりに読んだらちょっと恥ずかしかった・・・)
抜け毛・薄毛対策の高級シャンプーブランドです
Pura D’or
今週は10%オフになっています。高級シャンプーが多いので、10%の割引額はかなり大きいですね。
一番人気は、薄毛防止シャンプー。100mlが1000円近いという超高級シャンプーのゴールドライン。オリジナル特許のアクティブなハーブブレンドで、髪の毛を一本一本強くし切れ毛を防ぎます。ビオチンやブラッククミンシードオイルが髪の毛の厚みを増やし、ボリュームを高めてくれます。SLS・パラベンフリーで、刺激も少なく日常使いにも負担なく使用できます。カラーリングした髪の毛にもOK!アメリカのAmazonではレビューが9000件以上もつくベストセラーアイテムです。同シリーズのコンディショナーもご一緒にどうぞ。
続いて人気があるのが、薄毛予防シャンプーです。男性型脱毛症(AGA)の原因となるのが男性ホルモン(DHT)の過剰な働き。DHTブロッカーであるノコギリヤシを配合することで、抜け毛予防の働きをしてくれます。男女共用で、ナイアシン・アルガンオイル・ビオチンなども強くて健康な髪の毛を作り、頭皮に栄養を補給してくれます。シャンプーの使い方としては、髪の毛に湿布したまま2分間放置した後に洗い流すことを気にかけてください。コンディショナーもあります。
色落ちもなく低刺激性ですが、合わないと感じたら早めに使用を中止してください。
こちらはスカルプセラム。抜け毛予防シャンプーと同じくDHTブロッカー入り。抜け毛予防と共に頭皮への栄養補給とバリア強化ができます。濡れた髪の毛にも乾いた髪の毛にも使用でき、頭皮に直接湿布し洗い流さないでください。
こちらもまだ準備中・・・
Nowのペット関連アイテムがセールになっているようですが、こちらもリンクがまだ整っていないようです。ペット関連のサプリやアイテムは近年ことごとく輸入不可になっているので、日本在住の私たちはあまり買えないかもしれませんね。
成分良好な日焼け止め、パワーストーンブレスレットが人気です
Goddess Garden
成分良好な日焼け止めがそろうGoddess Gardenは今週は10%オフ!日差しがいよいよ強くなってきているので日焼け止め+物理的な日よけで肌ダメージを軽減しましょう!
いちばん人気はキッズナチュラルサンスクリーン。SPF30で30ml弱と少なめの容量なので持ち歩きやお試しに良いサイズ感だと思います。耐水性は40分で皮膚科医がチェック済み・成分判定をしているEWGの判定もとても良かったです。使いやすさや仕上がりよりは、成分の良さを求める方にオススメです。
続いて人気があるのが、アロマテラピーブレスレット。溶岩のパワーストーン(ラバストーン=溶岩が固まってできたもの。とても軽いです)とトルコ石のブレスレットで、任意のエッセンシャルオイルをつけて楽しむタイプです。トルコ石のこちらは、セレニティ(心の平静さや落ち着き)を求めたい方にどうぞ。シトロネラやユーカリの精油を垂らすと虫除けになります。溶岩には無数の穴が空いているので、エッセンシャルオイルを垂らして長く香りを楽しめます。
ブレスレットはあと2種類あって、
○陶器のような白いハウライトのブレスレット、こちらはアンビション(野望・野心)を求めたい方に。
○グリーン・ピンクがほんのり混じったユナカイトのブレスレット、こちらはパーセベランス(忍耐・我慢)を求める方に。
こちらはオーガニックフェイスザデイ。SPF30の日焼け止め兼化粧下地です。日焼け止め効果、モイスチャライジング効果、ファーミング効果と3in1でお使いいただけます。レビューもなかなか評判が良いですね。抗酸化作用もあり、シワが軽減されたという報告もあります。
私が使ったことがあるのは、こちらの顔用日焼け止め。同じくSPF30で29.6mlのミニサイズ。ちょっとびっくりな灰色のクリームなのですが、乾燥せず白残りも(灰色残りも)しません。ちょっと固めのクリームなのでちょっと湿布に時間がかかりますが安心成分です。100mlの大きいサイズもあります。
Goddess Gardenの日焼け止めはスプレー以外はどれもこれも成分良好なので安心して使えます。スプレーは酸化チタンが入っているので出来ればクリームのご使用をオススメいたします。