今週のiHerbのスペシャルセールは、Amazing GrassやHobe Labsなど11ブランドが対象に!さらに24日までの10%オフクーポン情報も!(2018/5/17〜5/26)
2018年の5月17日からのiHerbのウィークリーセール情報です。
Z!NT LLC
Amazing Grass
Nature’s Bounty
Maxim Hygiene Products
Numi Tea
Stoneridge Orchards
GAT
Hobe Labs
Hugo Naturals
White Egret Personal Care
Zahler
の 11ブランドが今週のセール対象ブランドとなり通常より10%から15%オフになります。
さらに今週は、以下のカテゴリーが全品10%オフです。
○サマースポーツセール・・・プロテインパウダーやプロテインスナック、BCAAなどスポーツに欠かせないアイテムが10%オフになっています。
○石鹸セール・・・iHerbのオリジナルブランドであるMadre Labsの石鹸類が10%オフになっています。
○グルテンフリーセール・・・ココナッツフレークやベジタブルブイヨン、クラッカーなど小麦タンパクを使用していないものが10%オフになっています。
いずれもウィークリーブランドセールと同じく終了は5月24日木曜の午前2時までです。
さーらーにー!
今から5月24日午前2時まで10%オフのセールになります!!!
こちらのリンクからページに飛べば、自動的に10%オフのコードが入力されますのでお買い物予定のある方は是非24日までにどうぞ!
コードが入力されない場合は、お買い物カゴのところに、” JAPANTEN “と入力してください。
利用するをクリックすると、10%オフになります。最低購入金額などの設定ははありませんが、日本への配送料は$40以上で無料なのでそれ以上をオススメいたします。
iHerbのスペシャルセールは、アメリカ太平洋時間の毎週水曜日AM10時に毎週切り替わっています。(日本時間だと木曜午前2時※)スペシャルセールの特設ページは、こちらで確認できます。
スーパーフードを低価格・高品質で!
Z!NT LLC
スーパーフードをシンプルに!のZ!NTがお試し品をのぞいて今週は10%オフです。紹介するのはセール対象のものになります。
一番人気は、カカオのローオーガニックパウダーです。一番大容量の907gです。カカオ本来の栄養素を壊さないようにアルカリ処理を行なっていないカカオです。レスベラトロール・マグネシウム・鉄分・マンガンなどの栄養があり、抗酸化成分はブルーベリーの20倍です。スムージーや豆乳などのドリンクに混ぜたり、ブラウニー・クッキーなどのレシピに加えるのもOK!割と使い勝手が良いパウダーなので大容量が人気なのかもしれません。味をお試ししたい方は227gや454gをどうぞ。
続いて人気があるのが、ルクマ ローオーガニックパウダーです。ちょっと変わり種のルクマというフルーツのパウダーです。ルクマはペルー・アンデスの果物で見た目はアボカドとココナッツのようなものです。デザートとしてよく利用されています。ジュース・スムージーに混ぜたり、ヨーグルトやアイスのトッピングにお使いください。甘い香りがデザートのグレードをさらにアップさせてくれますよ。食物繊維が豊富で抗酸化作用があります。甘い香りですが低GIなので血糖値が上がりにくくなります。加熱しても栄養素は損なわれません。デザート作りにも使えます。
こちらはカムカムオーガニックパウダー。99g入りです。ビタミンCの含有量がとても多くキングオブビタミンCと呼ばれているカムカム。ヨーグルトやスムージー、お好きなドリンクなどに大さじ1杯のカムカムパウダーを乗せてお召し上がりください。大さじ1でビタミンCが239 mg摂取できます。保管する際には直射日光を避けてください。
こちらはオーガニックヤーコンシロップです。フラクトオリゴ糖が腸内まで届くので、腸内環境を整えたい方にオススメ。メープルシロップやハチミツのように調味料として使えます。低GIなのでダイエットにも。
こちらは、マカ・オーガニックゼラチンパウダー。マカといえばアルギニンが有名ですね。アルギニンは滋養強壮に優れているので男性に人気ですが、成長ホルモンの1つでもあるので美肌やアンチエイジング効果にも優れています。男性ホルモンが分泌される場合、脂性肌の方はニキビが増えてしまう可能性もあります。一方で、肌のターンオーバー(新陳代謝)がうまく行かずニキビや肌荒れを起こしている方にはマカが合うと思います。
野菜の力を味わい尽くそう!
Amazing Grass
青汁が豊富なアメイジンググラス!今週はお試し品を除いた商品が10%オフになっています。
一番人気は、オーガニックケールパウダー。小さじ1杯でケール2カップ分になります。ケールは別名”野菜の王様”と呼ばれニタミン・ルテイン・カルシウム・メラトニン・食物繊維などの栄養素が豊富です。青汁の原料としても有名ですよね。美肌・便秘対策・眼精疲労防止・生活習慣病予防などの効能が挙げられます。生のケールはなかなか日本では手に入れづらいため、パウダー状のものがお手軽です。
続いて人気があるのが、グリーンスーパーフード。小麦若葉、大麦草、アルファルファ、スピルリナ、ホウレンソウ、クロレラとブロッコリーに加えてサンバゾンのアサイーもブレンド。ビタミンやミネラルがぎゅぎゅっとつまったパウダーになります。スムージー、リンゴジュースやココナッツミルクなどに混ぜてもいいし、サラダのドレッシングに+αとしてトッピングしている方もいます。240gと700gがあります。
こちらはウィートグラスタブレット。オーガニックの小麦若葉とオーガニックのイヌリンを中心にしたサプリで、食物繊維やタンパク質の他にビタミンC、A、K、B6に葉酸やクロロフィルなどなどが含まれており毎日の食事の野菜のサポートに役立ってくれます。朝食に1日5錠がジャンプスタートの秘訣。
アメイジンググラスでの定番人気はこちらのウィートグラス(小麦若葉)のパウダー。240gの一番小さなサイズです。
小麦若葉の70%はクロロフィルで構成されています。このクロロフィルにはコレステロールを下げたり、整腸作用があったり、血液循環を良くしてくれる効果があります。このため、デトックスやダイエット、病気の予防や体臭の改善が期待できます。
飲み方は、小さめのカップ一杯分のお水やお好みのジュースに大さじ一杯分を入れてください。その他にも、スムージーに入れたりショットで飲んだりしても良いですね。
小さなサイズで気に入ったら、より大きな480gサイズ、800gサイズもあります。
ビタミンEオイルやスキンケアのサプリが揃っています!
Nature’s Bounty
今週は10%オフになっています。
一番人気のグミが完売しているので次点から紹介します!こちらはヘア・スキン・ネイルズ。1000件近くレビューが付いている人気アイテムです。マルチビタミンに加えて亜鉛や加水分解コラーゲン、PABA、ヒアルロン酸などが加えられているソフトジェルタイプのサプリ。タイトル通り、髪の毛や爪、肌の美容効果をうたっています。ビオチンやコラーゲン、アルガンオイル、ヒアルロン酸で特に髪の毛には効果が出やすいようです。レビューでも髪の毛のツヤや抜け毛が減ったという報告も!爪も割れにくくなります。PABAが入っているので日焼け止め効果も期待できますね。1日3錠、マルチビタミンですので食事と一緒にどうぞ。
こちらはビタミンEオイルです。個人的にはアルガンオイル・ビタミンEオイル・グレープシードオイルがマイ必須三大オイルです。その中でビタミンEオイルは、固くて重ためでちょっと使い勝手が悪いように感じますが、ぜひ我慢をしてでも使って欲しいオイルです。30000IUなので、SundownのビタミンEオイルよりは濃度低めで使いやすいです。ひび割れや黒ずみにピンポイントケアでつけたり、乳液・クリームにちょっと足して普段使いのスキンケアにするのもオススメです。私の手厚いスキンケアの日は、導入をアルガンオイル→化粧水→美容液(ビタミンC配合系)→シートパック→ビタミンEオイル→オールインワンジェルかクリームを眠る前にが鉄板です。もっちもち&毛穴レスになりますよ!爪のマッサージにもぴったりです。
ふわふわのオーガニックコットンに包まれる幸せ♡
Maxim Hygiene Products
100%オーガニックコットン使用で有名なマキシムの衛生用品が10%オフになっています。
一番人気は、オーガニックコットン・丸型です。100%オーガニックコットンで、塩素系の漂白はされていません。とても柔らかいコットンなので、化粧水のパッティングにぴったりです。80枚入りです。
大きさは手のひらより小さめ、コットンの中では標準サイズです。端っこは糸などで縫製されていないので、肌により安心です。コットンは割いて使うこともできますが、毛羽立ちがあるのでそのまま使うのが良さそうです。また、袋は上部分に紐が通っていて縛ることも可能です。コットンジャーをお持ちの方はそちらの方が使い勝手良さそう!
左が大きめになる「エクストララージ(50枚入り)」で右がレギュラーサイズになります。
次に人気があるのが極薄型のパンティーライナー。個別包装で持ち歩きにも便利な24個入です。布ナプユーザーにはもちろん、普通のナプキンを使っている方には是非一度オーガニックのナプキンを使用してもらいたいです。布ナプみたいに子宮を温めて生理痛が軽くなります。日本の多くのナプキンは冷えてしまってお腹も腰も痛くなってしまうんですよね。私はもうずっとオーガニック一筋にしています。
こちらはオーガニックコットン綿棒です。綿球はオーガニックコットン100%で作られています。私が今まで使ってきた綿棒の中でも最もほわほわーっとしたコットンで柔らかい使用心地。最近では芯はプラスチックの物が多いですが、マキシムの綿棒は紙軸です。紙軸ゆえ、力をこめると軸がふにゃっとする場合もあります。
200本入りという超ボリュームです。個別包装ではなく、ぎゅーっと入っている状態なので、別の容器に移し替えることをオススメします。一度まだ新し目のときにひっくり返してしまい悲しい思いをしました・・・。
上質な茶葉で楽しむお茶生活!
Numi Tea
一番人気はエイジドアールグレー。オーガニックのアッサム紅茶とオーガニックベルガモットのティーバッグのタイプになります。18袋入り。Numi Teaの茶葉は全てFOPグレード以上のものを使用しています。FOPとは、新芽が一定量含まれる上質な茶葉のことです。豊かな香りの紅茶は、そのままでも牛乳などを加えても美味しくいただけます。アイスティーにする場合は、ティーバッグ2つ分お使いください。カフェインありです。
続いて人気があるのがプーアール茶。iHerbでプーアール茶はちょっと珍しいですね。カフェイン・タンニン・カリウムが豊富なプーアール茶で、便秘解消や冷え性改善などの効果が期待できます。12ポーション入りで、ティーポット48杯分です。カフェインの量が多めになっています。お昼前、午前中に飲むのがオススメです。
こちらがホワイトローズティー。カフェインが少なめのホワイトティーに、オーガニックのローズの蕾が入ったなんともロマンティックな紅茶。甘く香る紅茶は午後のティータイムにぴったりです。また、ローズの香りはイライラやストレスを和らげてくれるので、煮詰まった時にはゆっくりローズティーを入れてのんびりしてくださいね。
こちらはグリーンルイボスティー。ルイボスティーの味が苦手だった人も美味しい!と言ってしまうくらいのクセが少なくスッキリ飲みやすいお茶に仕上がっています。美肌・アンチエイジング効果や妊活及びむくみ対策にと、特に女性に嬉しい効果のあるルイボスティーなので、美味しく飲めたら最高ですよね。私個人的にはルイボスのお茶は結構クセがあるものも大好物です。
リッチなドライフルーツ×チョコの組み合わせが美味しい!
Stoneridge Orchards
ストーンリッジオーチャードは今週は10%オフになっています。ドライフルーツとチョコの種類が豊富です。
一番人気は、ストロベリーディップドインブラックチョコレート。70%カカオのビターチョコに浸された甘いストロベリーとのマッチングが美味しい。
こちらがモンモンラシーチェリーディップドチョコ。ドライチェリーをチョコでコーティングしたリッツなお菓子。70%カカオのビターなチョコレートなのでワインにも合う大人好みのスイーツです。ブルーベリーバージョンもあります
こちらはオーガニックブルーベリー。防腐剤フリーでグルテンフリー、手作りのドライフルーツです。そのまま食べても良いし、ヨーグルトやグラノーラにトッピングすると一気に豪華になります。食物繊維を美味しく摂取したい方にオススメ!
ビルドアップやエネルギー注入のサプリが揃う
GAT
一番人気があるのが、Lカルニチンのリキッド。こちらは473mlのブルーラズベリー味です。小さじ3杯を食事の時に服用します。一回で1500mgのLカルニチンと10mgのパントテン酸が摂取出来ます。そのまま服用しても良いし、飲み物に混ぜても良し!リキッドタイプなので吸収する効率も抜群です。アスリートにはもちろんダイエッターにもオススメです。青りんご味もあります。
こちらは、CLA1250。共役リノール酸のソフトジェル、90錠入りです。共役リノール酸は、脂肪を分解する働きがあるのでダイエットサプリとして人気です。分解した脂肪は別途燃やす必要があるので、運動や筋トレを併用すると効果的です。海外のボディビルサイトでの評価も上々で、より効果を望む場合はカフェイン、B12、B6なども合わせて摂取するのが良いと思います。
こちらは、アグマチンパウダー。目下、人気急上昇中の筋トレサプリです。強力な筋肉増強、成長を促進し、ダメージからの回復や抗酸化作用があります。筋肉をパンパンに膨らませるパンプ系サプリではアルギニンがとても有名ですが、そのアルギニンよりも強力なパンプ効果があると注目されだしたのがこのアグマチンです。
空腹時やトレーニング前にお好きな飲料と混ぜて摂取してください。75mgが一回分なので100回分になりますが、最初はもっと少量から始めて耐性や相性を確認してから増やすと良いと思います
こちらは、マルチビタミン +テストステロンのサプリのメンズマルチテスト。テストステロンは男性ホルモンの一つで、スーパーホルモン、社会的ホルモンなどと形容されています。
社会に参加するにあたって、自己主張や決断力、判断力を高めていくことは大事。テストステロンは男性ホルモンの9割を占めていて、そういったいわゆる”男性らしさ”を底上げする特徴があります。
一概にはいえないようですが、草食系絶食系はテストステロン少ない疑惑が。性格や行動以外にも、骨や筋肉をたくましくする!という効果ももちろんあります。男性だけではなく、女性にも小量ですが作られています。筋肉や骨格の形成、ヒゲや体毛の成長を促します。
テストステロン単品のサプリはこちらです。
頭皮スプレーが大人気!オイルは導入にぴったりなプチプライスです
Hobe Labs
オイルやヘアケア、ティーバッグなど幅広く展開しているHOBE LABSは今週は15%オフになっています。
一番人気は、こちらの頭皮用スプレー。ホホバオイル、ビタミンB5、バイオ酵素が含まれています。頭皮トラブルや育毛に使えるスプレーです。シャンプー後にヘアケアの一貫としてスプレーしてください。特に抜け毛が気になるところには重点的に。エナジャイジングスプレーは効力を発揮するときに、頭皮に刺激を与える場合があります。気になる方は少量から始めると良いと思います。
個人的なホベラボスのオススメといえばオイル類!パッケージはクラシックでかっこよく、自社工場で製品を作り、オーガニック原料を使い、コールドプレス加工されています。そしてリーズナブルなのも良いところ。容器の見た目は瓶っぽいですが、実はプラスティックなので軽く、落としても安心。
そのオイル群で一番人気なのはホホバオイルです。コールドプレス加工されたオーガニックのホホバを使用しているオイルです。マッサージオイルやメイク落とし、髪の毛や頭皮肌の保護や保湿に大活躍する万能オイル。オイル初心者にはもちろん、上級者までオススメできます。黄金色が眩しいですね!レビューはこちらでどうぞ。
こちらはグレープシードオイルです。食用としても馴染みのあるグレープシードオイルですが、こちらはマッサージやスキンケアに使う外用です。クセのないサラサラで扱いやすいオイルです。他のオイルとブレンドしやすいのも魅力。抗酸化作用が高いのでアンチエイジングオイルとしても、乾燥対策としても使えます。とても優秀なオイルなのに、オイル類の中でも群を抜いて安価。
こちらはセサミオイルです。ビタミンEたっぷりのごまの種子からできているオイルです。体をじっくり温めてくれるので、体や頭皮のマッサージオイルに良いですよ。なんといっても値段が安いが魅力的!レビューはこちらです。
エッセンシャルオイルで豊かなバスライフ過ごそう
Hugo Naturals
バスアイテムやヘアケア・スキンケアものが充実しているヒューゴナチュラルズは今週は10%オフになっています。
一番の売れ筋&一番のオススメはエッセンシャルミスト。60mlタイプです。Hugo naturalsの代表アイテムです。フレグランススプレーというカテゴリーながら、化粧水や寝癖直しにも使える優れもの。ラベンダーオイルとローズマリー、ハニーサックルのエキスが入っているので、身体に使っても安心です。もちろん余計な防腐剤系は一切入っていません。素敵なラベンダーの香りがするのですが、繊細で長続きはしないため、がっつり部屋やファブリックに香りをつけたい方には、オススメできません。私は長続きしない所が逆に使いやすくってとても気に入っています。ラベンダーの香りには安眠効果があるので、枕にスプレーして包まれながら眠るのも良いですよ。
レビューはこちらでどうぞ。
HUGO NATURALSは石鹸類も人気!ってことでいくつかご紹介。
こちらはインドネシアンパチョリ&サンダルウッドの石鹸です。ディオールの香水であるミスディオール パルファンもベースノートにインドネシアンパチョリを使用していることで有名です。伝統的なアジアンな香りのパチョリと相性の良いサンダルウッドのミックスでバスタイムを深いリラックスタイムに変えてくれるはず!
こちらはシアバター&オートミールの石鹸。天然のシアバターが肌を柔らかく保湿しながら、オートミールは古い角質をやさしく落とすターンオーバー効果があります。肌にザラつきが残っている時などに使いたい石鹸です。
同じくシアバター&オートミールをリキッドソープにしたものがこちらです。香りの良さはそのままにより使いやすいリキッドソープは手肌の潤いを損なわずにキレイに洗い上げてくれます。
こちらも人気のソルトスクラブ。塩のスクラブは角質対策にうってつけです。肌がガサッとしている時やスキンケアの効果が思わしくない時は、古い余分な角質を溜め込んでいる状態なのかも?そんな時に、ソルトスクラブは大活躍します。シュガースクラブが守る保湿系だとすれば、ソルトスクラブは攻める落とす系。デトックスしたい時にはぴったりです。使用している塩はヒマラヤンピンクソルト。エステでのマッサージにも利用されている美容効果が高い塩でデトックスすればスペシャルケアのしがいもあるってもの。そしてさすがはHugo Naturals!香りがとても良いんです。こちらには、塩以外にもホホバやスイートアーモンドオイルが入っているので、肌の保湿にも役立ちます。
海の恵をスキンケアに!
White Egret Personal Care
久々にセールに登場したブランドです!スキンケアやミツロウのキャンドルが豊富です。今週は15%オフ!
一番人気はビタミンCヒアルロン酸セラム。72種類のミネラルとビタミンC、ヒアルロン酸の詰まった美容液です。朝の使用が推奨されていますが、成分を見た限りは夜に使用しても問題なさそうに見受けられます。防腐剤としてフェノキシエタノールが入っているため、化学過敏症の方はちょっと考慮が必要かもしれません。私は物によって咳が出てしまうので、フェノキシエタノールは避けています。
続いて人気があるのは、エプソムソルト。こちらは無香料タイプです。エプソムソルトは高級系なバスソルトによく入っている”硫酸マグネシウム”のことです。マグネシウムは経費からの吸収が一番効率が良いと言われています。肌から直接マグネシウムを吸収させ、酵素を活性化させる事で、体内の脂肪燃焼を促進してくれます。また、デトックス効果があるので、汗を沢山かける半身浴と相性が良いですよ。デトックス効果以外にも、筋肉痛やリウマチの痛みを和らげる効果もあるので、お疲れの日の入浴剤にもオススメです。ユーカリやラベンダーの香りもあるのですが、現在完売中。香りを楽しみたい方は気分によってエッセンシャルオイルを垂らすのもgood!
症状に寄り添うサプリが多め!きになる症状があったら探してみてね
Zahler
今週はお試し品をのぞいて10%オフになっています。
一番人気は、オメガ3プラチナです。アメリカ産のニシン由来のフィッシュオイルをアメリカ国内で製造しています。1日3錠で最適な比率である3:2のEPAが900mg、DHAが600mg摂取できます。オメガ3は体内で生成できないので、食生活で摂取できにくい方はサプリがオススメですよ。特に40代以降の方は、早期の認知症対策としても有効です。
続いて人気があるのが、ビタミンD3のサプリです。1日1カプセルでビタミンD3が50,000IU摂取できます。紫外線のUV-Bに皮膚を曝露するとビタミンD3が作られるのですが、日光にあたる習慣のない方はビタミンD3が不足する傾向にあります。カルシウムやリンの吸収を手助けするのはビタミンD3です。骨粗しょう症など、骨の健康がきになる方にはぜひ摂取してほしい栄養素です。