さぁ2015年をしめくくる今年使って良かったものをまとめていきたいと思います。2015年以前から使っているものもあるので、2015年中にレビューしたものでピックアップしていきます。

2014年の良かったアイテムもよければご覧ください。2014年ベストアイテムはこちらです。

サプリ部門

LYP-00119-7

リプライセルのビタミンC 

私のブログでも圧倒的に読んでいただいているリプライセルのビタミンC。2014年末あたりにリポスフェリックからリニューアルし、レビューを書いたのは2015年でした。

風邪にも美容にも強力に効く高濃度のビタミ Cの偉大さと効果を再確認させてくれるサプリです。ビタミンC点滴いかなくなりました。いや、もう人生で使って良かったサプリランキングも一位でしょうね。リプライセル愛してる!

レビューはこちらでどうぞ。

スキンケア部門

スキンケアの中はいくつかジャンルを分けてみたいと思います。

○美容液・セラム編

BOR-00631-7

AnneMarie Borlind,のセラミド美容液

これは、ぜひアラサー以上の方にオススメさせていただきたいセラミド3とセラミド6が入っている美容液件乳液です。乾燥肌やゆらぎ肌を美肌に導いてくれます。アラサーになってはじめて良さを実感しました。安全で効果の高いセラミドが肌のバリア機能=防御力を高めてくれます。

水分をためておけない肌に陥っている方はぜひセラミドで肌が保湿できるような状態にもっていくことが重要だと思います。アトピーの方もバリア機能が壊れている方が多いみたいなので、一度試していただきたいアイテムだと思います。

レビューはこちらでどうぞ。

アラサーより若い世代には、ビタミンC誘導体のマッドヒッピーのビタミンC美容液もオススメです!レビューはこちら

○クリーム・乳液編

AUB-04020-9

Aubrey Organics, メンズストックモイスチャライザー

これはメンズのラインですが、女子が使ってももちろんOKな乳液っぽいクリーム。オススメしたい方は、大人ニキビで困っている方!ストレスなどによりホルモンバランスが崩れている由来のニキビにてきめんに効いてくれました。女子だったら生理前ニキビにも良さそうです。

ティーンエイジャーのニキビとはまた違った原因でできる大人ニキビは、今までの対処法を行っていてもなかなか治りづらいんですよね。そして訪れるニキビ跡・・・。そんな困った大人ニキビに効いてくれます。

レビューはこちらでどうぞ。

○オイル

ACO-00220-6

 

Acure Organicsのモロッカンアルガンオイル

スキンケアの一番最初に使うブースターオイルとして最高の仕事をしてくれるアキュアのアルガンオイル。やっぱり人気なのには理由がある!肌にすーっとなじんで、その後に使う化粧水や美容液の浸透を助けてくれます。サプリでもそうですが、”良いものはきちんと効果の出る使い方をする”ということが年齢を重ねてきて強く実感するようになりました。

アルガンオイルはまさに、縁の下の力持ち兼エースといった存在でお肌を柔らかくして新陳代謝を活発にしてくれるオイルです。ヘアオイルとしてもOK!

レビューはこちらでどうぞ。

ヘアケア部門

SUH-70017-3

Surya Hennaのヘアマスク

シャンプー後に湿布して15分程度置くだけで、髪の毛の手触りがしなやかになる魔法のヘアマスク!湿布している瞬間から手ぐしが通らないレベルのハイダメージヘアでも、なめらかに行き渡ります。ヘナカラーをやっている方にはもちろんぴったりなヘアマスクですが、私もですがヘナじゃないヘアカラーをしている方にも大変オススメです。

カラーの持ちが良くなるし、髪の毛がしっとりとまとまりやすくなります。乾燥や広がる髪質の方にも良いと思います。植物の力がギュギュっとつまったストレス髪に効く名品です。

ランドリー部門

NDG-36220-5

Indigo Wildのアロマセラピーランドリーソープ

洋服は第二の皮膚であると言い放つindigo wildのココナッツベースの手作りの洗濯洗剤です。クリーンな原材料+心を穏やかにしてくれるフランキンセンス&ミルラのアロマセラピー効果+仕上がりもよし!

大切なベッドリネン関係は絶対にこれで洗いたい!無香料のものが好きな方にはオススメできませんが、indigo wildファンやアロマセラピーを楽しまれる方には気に入ってもらえると思います。ボトルデザインも大好きです。

レビューはこちらです。

食品部門

この部門が一番悩みました。どうしても選べないので2点紹介させてください。

SIB-00204-7

Sibu Beautyのシーバックソーンサプリメント

あれ、これサプリかも?な気もしますが、栄養もそうですが飲み物としても美味しいので食品部門で選ばせていただきました!フィトステロール、ポリフェノール、アミノ酸、カロテノイド、フラボノイド、ビタミンやミネラルが摂取できるジュース。サジージュースの効果はわかるけど味が・・・という方は絶対にこれを飲むべしです。

レビューはこちらでどうぞ。

PAR-77778-11

Paradise Herbs, ORAC-エネルギー・グリーンズ

これまたサプリに近いスーパーフードですね。抗酸化を軸にしたスーパーフード、凍結乾燥させた果実や野菜、免疫をサポートするキノコ、ストレス軽減してくれるアダプトゲン、プロバイオティクス、ハーブがもりだくさんで、青汁を超えた青汁と個人的には呼んでいます。

ちょっと値段が高いアイテムですが、セールになることが多いので、安い時に買っています。(書いている今もセール中です)

レビューはこちらでどうぞ。

メイクアップ部門

RTE-01426-13

Real Techniques by Samantha Chapmanミラクル・コンプレクション・スポンジ

リアルテクニクスは、スポンジもブラシも甲乙つけがたい優秀なものがたくさんありますね。リピート率の高さからこれを選んでみました。考え抜かれた3面構造で、仕上がりもモチもよくなるし、時短にもなるスーパースポンジ!

ツール以外では、オーブリーのトランスルーセントパウダーがベストコスメ候補だったのですが販売終了になっています。ショックすぎる。復活を待っています。

インバス部門

BNA-29091-3

Bee Naturals, Honey Sugar Scrub

ごくごくシンプルなシュガースクラブなのに、内側からもちっと保湿された密度の高い肌に戻してくれるスクラブです。砂糖がこんなに保湿力があるとは・・・!と驚かせてくれたスクラブ。もちろん、肌の不要なものを取り除いてくれるスクラブ効果もあり、そして何よりも肌の弾力性の復活!これが一番嬉しい効果でした。

スクラブが苦手な方は、肌にのせるマスクとしても使用できます。頭皮ケアからかかとの角質まで、まさに頭のてっぺんから足先まで使えるスクラブです。乾燥肌の方にもオススメ!

レビューはこちらです。


 

こんな感じで、2015年に使って買ってよかったものをまとめてみました。2016年も良いものに出会えて紹介できますように!

そして何よりも、いつもブログを読みに来てくれる皆様方に感謝と愛をこめて!

よいお年を!来年もどうぞよろしくお願いいたします。

参考になりましたらシェアしてくれると嬉しいです。
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestShare on Tumblr