眠くならないぼーっとしない水なしで飲める酔い止め薬!モーションシックネスは私の必需品です。
乗り物酔いにとっても効くハイランズのモーションシックネス!水なしで飲める小さなタブレットを2つ口の中で溶かせば、バスも乗用車もフェリーも酔わずに過ごせました。眠くなったりぼーっとしたりという”酔い止めあるある”もないので、旅行に普段使いに大活躍です。
Hyland’s, Motion Sickness, 50 Tablets
ハイランズ モーションシックネスまとめ
1、車・飛行機・船などの乗り物酔いをする方に!
2、4種類のホメオパシーが配合されています。
3、眠くならない、ぼーっとしない、体に優しい酔い止め
4、大人はもちろん6歳以上のお子様から使用できます。
5、水なしで飲めるから、いつでも服用できます。
ホメオパシーで乗り物良いが治る?私には効果てきめんだった!
ホメオパシーとは200年前のドイツ発祥の医療法です。ヨーロッパではメジャーな存在で”薬”の一種として気軽に薬局などで購入もできます。日本ではちょっとマイナーな存在ですよね。
「ホメオパシーが有効が有効ではないか」という議論も多くあり、一時期色々と調べていましたが現在の私自身はホメオパシーに対しては中立といった感じです。薬を飲みたくないなーという時に試しに使って、効くものはアリで効かないものはリピートなし、のシンプルな方針にしています。
それでもって、モーションシックネスはアリ!!!!!
もともと薬やサプリが効きやすい体質だからわかりませんが、ホメオパシー系統では私にはこれが一番よく効きました!超愛用しています。
このモーションシックネスに含まれるホメオパシーの種類と目的は以下の通り
■ナックスボミカ(Nux Vomica)・・・胃酸過多、悪心(食べ過ぎ&飲みすぎにも)
■タバカム(Tabacum)・・・吐き気・嘔吐をともなう頭痛
■ペトロリューム(Petroleum)・・・悪心・めまい(ガソリンの臭い対策にも)
■コキュラス(Cocculus Indicus)・・・吐き気・嘔吐、めまい(時差ボケにも)
となっています。
とても小さなタブレットで水なしで飲めます。乗り物にのる前や必要な時にささっと服用できます。基本的には服用したら次のタイミングは4時間あけてください。
また、一回の服用量は2、3錠です。
もともと私は乗り物に酔うタイプで、特に苦手なのは車。自分で運転する時は比較的大丈夫なのですが(しかし冬でも窓全開にして運転するので同乗者に超不評・笑)タクシーや家族が運転する車、バスがとても苦手です。乗り物が嫌いすぎて一時期ロードバイクに乗ってました。
ガソリンスタンドの近くを通るだけでも気持ち悪くなるので、石油の臭いが原因なのかなと思っていましたが、飛行機もエレベーターもダメなのでそもそも三半規管が弱いんだと思います。そういえば小学校の時の体操の時間の前転とか苦手でしたねー・・・”ぐるぐるバット”とか成功する未来が見えない。
あと、社会科見学のバスや修学旅行で行った日光のいろは坂・・・これは涙なしでは語れない辛い思い出が・・・途中下車コースでした。
まだまだ乗り物良いエピソードはありますが、止まらないのでモーションシックネスに話を戻します。
今のところ、長距離バス・新幹線・路線バス・車・船に利用してきましたが全く乗り物に酔ってません!長距離バスに乗った時は、ついうっかりして事前使用ではなく酔った後に服用したのですがこれも大丈夫でした!2タブレット飲んでいます。
わりと即効性があると個人的に思っています。酔った時って、もう頭を動かすのも水分をとるのも勘弁してくれ・・・って感じになりますが、水もいらずにさっと溶かして飲めるから重宝しています。タブレットも小さいので負担になりません。
酔い止めによくある眠気やぼーっとするという副作用もないので、旅行中にもとっても便利です。今までは”いっそ酔うor副作用でぼーっとしている”という二択だったので本当に嬉しい限り。
モーションシックネスを携帯すれば私は最強になる!
箱の中身に50タブレットが入ったボトルと説明書が入っています。ボトルは開封前は保護シールがしっかりと巻かれています。今まで何個も購入してますが保護シールが破損してた事はないです。もし購入したものが破損していた場合は使用せず、iHerbのカスタマーにお問い合わせくださいね。
本体ボトルの大きさはリップクリームと直径が同じくらい。ポケットにすっぽりおさまる小さめサイズです。中身のタブレットも小さめなので50個入っていても小さく、携帯にとても便利です。酔い止めは持ち歩く事が基本だと思いますので、このコンパクトさは重要。個別に分ける必要もなし!
旅行にはもちろん、副作用もないので普段使い用に携帯しておくと安心!リップクリームくらい携帯度が高い私の必須アイテムです。普段は酔わない電車も体調が悪い時には気分が悪くなったりします。そんな時にもさっと出せる!酔ってからでも水なしで飲めるので通勤電車で緊急に飲んだりもしています。
50錠も入っているのに値段が安いのも魅力の一つ。乗り物酔いしやすい方、旅行に出かける予定の方に是非いちど試してほしい酔い止め薬です。
iHerbプロダクトの中で、いつまでも取り扱ってほしいものの一つです。みなさんにも効くといいな。
使い方と原材料
■使い方
大人:4時間ごと、または必要な時に2、3錠を口の中で溶かしながら服用してください。1日に6回以上は服用しないでください。
子供:6歳〜12歳以上のお子様は大人の半分の量を服用してください。
■注意事項
妊娠中や授乳中の方は、使用するまえにかかりつけの医師に相談してください。服用しても症状が7日以上続いたり悪化した場合は医師に相談してください。
使用前にキャップが壊れていたり無くなっている場合は使用しないでください。飲みすぎた場合は医師にすぐ相談してください。お子様の手のとどかない場所に保管してください。
■原材料
ナックスボミカ(Nux Vomica)、タバカム(Tabacum)、ペトロリューム(Petroleum)、コキュラス(Cocculus Indicus)、ラクトース