セラブレスのブレススプレーで出先でも手軽にしっかり口臭ケア、しかもアルコールフリーだよ。
本気の口臭ケアで有名な、ハリウッド初のセラブレス。日本でも東急ハンズなどでも販売しているのでご存知の方も多いかもしれません。
年齢を重ねたり、アレルギーがあったり、食生活の関係などでドライマウスや口臭が気になる方も多いと思います。口臭ケアにはセラブレスをトータルで使うと効果的なのですが、お気に入りの歯磨き粉やオーラルリンスがある方は、まずこのブレススプレーでお手軽に口臭ケアを試してみてはいかがでしょうか?
TheraBreath, Fresh Breath, Throat Spray, 1 fl oz (30 ml)
セラブレスのどスプレーまとめ
1、出先で、人と話す時などちょっと気になった自分の口元にお手軽にスプレーできます。
2、口が乾いているなどドライマウスの症状が気になる時に。
3、日本で買うセラブレスの3個セットを買うより、約2000円以上お得になります。
4、セラブレスシリーズの中でも、比較的リーズナブルで試しやすい。
口臭の原因物質で死亡者が出るという話、ご存知ですか?
口臭の原因物質は、硫化水素。これって、火山などで発生してる空気より重たいガス。ときおりこのガスによる死亡事故も起きてるほどの毒性のガスなんです。もちろん、口の中のガスは火山発生のガスよりもずーっと濃度が薄いので、口臭による死亡事故は起きてません。(当たり前だ)
口臭は他人からも気づかれやすいものだけに、悩んでいる方は多いと思います。オーラルリンス(洗口液)の使用や、舌のクリーニングなどトータル的にやっていくのが望ましいと思います。今回紹介するセラブレスは、口臭ケアに重きをおいたトータルで口内環境を改善するアイテムを多く扱っているメーカーです。
家の中でケアできる事はあれど、出先で「あ、ちょっと口が・・・」と気になった時にお役立ちなのがブレススプレーです。私は人と多く接する職業なので、体調や食生活によって自分の口臭が気になってしまう時があります。
携帯できる小さめサイズで、長めのノズルできちっと口の中にスプレーできます。食後の歯磨きタイムとか、なんならエレベーターの中で(誰もいない時限定)ささっと出してスプレーしています。
特に口内が乾燥してなんかネバついている、ドライマウスな症状が起きている時にも使っています。
そしてミントの香りなので、女子にも使いやすくリフレッシュできるのも魅力の一つ。また、こういった口臭ケアにありがちなアルコールは使用されていないので、アレルギーがある方や舌がピリっとするあの感じが苦手な方も使えます。
以前は、歯医者さんにおいてあった、オーラルケア(プロフレッシュ)を買っていたのですが、有効成分である、次亜塩素酸ナトリウム溶液とクエン酸は、このスプレーも同じでびっくり。値段が結構違うのに!
セラブレスでは、この次亜塩素酸ナトリウムをOXYD-8という独自のブレンドにしている為、CIO2製剤※にありがちな臭いもしないんです。プロフレッシュとかの臭いが気になるという方にも良いと思います。
※CIO2製剤は、唾液みたいに口の中に酸素を送り込み口臭を予防する作用があります。
さらに、ティーツリーやアロエ、さらにキシリトールなども配合されているので 口臭予防+リフレッシュできます。口の中スッキリしたいよー的な時にも良いですよ。
さぁブレススプレー、出動だ!
ちょっと独特なノズルなので、写真で解説していこうかと思います。
最初の状態はこれ、ノズルもきちっと収納されているのでコンパクトです。この状態で上部をプッシュしても、スプレーは出てきません。オレンジの部分はキャップです。
次に、ノズルを上にあげます。
そして、手前にひっぱる。完成。
簡単なので、わざわざ写真で見せる必要があるかは謎でしたが、ちょっと不思議な動作なんですよ。こういう形にする事によって、ノズルが本体から離れているので口内にスプレーしやすいです。ノズルは携帯用スプレーにしては長めなのですが、この動作によって収納時に邪魔になりにくいんだろうなぁ。
オレンジのキャップを外して、上部をプッシュすればスプレーできます。キャップをなくさない様に注意が必要です。(失くした事があります・・・)
本格的な口臭ケアを目指すなら、シリーズ使いがオススメ!
セラブレスには、のどスプレーの他にも歯磨き粉、オーラルリンスなどもあり、トータルで使えばより本格的な口臭ケアが見込めます。セラブレスの商品一覧はこちらでチェックできます。
売れ行きを見ていると、オーラルリンス(洗口液)と歯磨き粉の人気が根強いようですね。歯磨き粉は舌のケアもできます。年齢を重ねた方や、ドライマウスが気になる方、アレルギーをお持ちの方は普段のデンタルケアに加えて口臭ケアも是非とも取り入れいてみてください。
この3個セットは定番みたいで、amazonでも3個セットを一緒に買うことがサジェストされます。
↑見ていただけると分かるんですが、3個買うとamazon価格(東急ハンズの価格)は5400円。なかなかの値段です。iherbでこの3個セットを購入した場合は約2000円ほど安くなります。
使用方法と原材料
■使用方法
各使用前によく振ってください。あなたの舌&喉の領域の背面に直接目指してノズルヘッドを移動します。あなたがにまでさかのぼる可能な限り到達するためにスプレーする直前に、あなたの舌を突き出します。喉や扁桃腺の背面に2〜3回スプレーしてください。できるだけ頻繁に必要に応じて使用してください。
■原材料
水、ソルビトール、PEG-12、OXYD-8(亜塩素酸ナトリウム独自のブレンド)、グルコン酸亜鉛、アロエベラ葉ジュース、キシリトール、アンモニウムグリチルリチン、カメリアシネンシス葉エキス、ティーツリー葉油、メントール、香料、炭酸水素ナトリウム、安息香酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリソルベート20。