もう泣かない!赤ちゃんから大人まで使えるAveenoのウォッシュ&シャンプー
赤ちゃんも大人も一緒に使えて満足できるシャンプーお探しではないですか?私の友人が絶賛しているアヴィーノのベビー用ウォッシュ&シャンプーは、敏感肌&乾燥肌の赤ちゃんにも優しく、また石けん成分を使用していないので目にもしみない優しいナチュラル系シャンプーです。
小児科医推奨のアヴィーノは、優しさだけではなく泡立ちもよくすすぎも楽!髪の毛から身体に使えるオールインワン的な洗浄液です。
Aveeno, Baby, Wash & Shampoo, Lightly Scented, 18 fl oz (532 ml)
アヴィーノ、ベイビー、ウォッシュ&シャンプー、ライトリーセンテッド
アヴィーノ、ベイビーウォッシュ&シャンプーまとめ
1、小児科医推奨で、赤ちゃんにも安心のボディウォッシュ&シャンプーです。
2、涙が出ない、目にしみない洗浄液でシャンプー嫌いを克服!
3、お子様だけでなく大人も満足できるので、家族でこれ一本という使い方も。
お風呂が苦手にならないウォッシュ&シャンプー!
今回のこのアヴィーノのレビューは、私および友人のところの愛娘ちゃんとの共同(?)レビューになります。愛娘ちゃんはもうすぐ2歳になるとびっきりかわいい子ちゃんなのですが、昨今乾燥肌に悩まされている様子。大人と兼用のシャンプー類を使っているのですが、どうやら子供には洗浄力が高すぎるみたいで、病院にもかかっている状態なんです。
そんな訳で
○大人と一緒に使える事(どちらかだけでなく、お互いが満足できる事は重要)
○肌を荒れさせない事
をポイントに、アヴィーノのシャンプーを友人にオススメしてみました。このシャンプーはレビューも高評価が多く、ランキングも上位。また、アヴィーノは日本でも取り扱いがあるのでなんとなく安心ですよね。おまけに、60年以上小児科医が推奨しているというお墨付き。
結果、アヴィーノのシャンプーをとっても気に入ってもらえたみたいなので、大人はもちろんのこと、小さなお子様のボディウォッシュ&シャンプーで悩まれている方にも自信をもってオススメします!
アヴィーノのウォッシュ&シャンプーの特徴は、石けんを使用していない所。赤ちゃんの柔らかい髪の毛をシャンプーしている時に、泡が目にかかってしまっても、涙が出ないのです。ちびっ子がお風呂が嫌いになる理由って色々あると思いますが、シャンプーの時のゴシゴシが嫌いとか目に入って痛いという所もトラウマになりやすい所ですよね。
ちなみに、友人が「本当に目にしみないのか、涙が出ないか」を実験するべく、自らの目に泡をいれてみたけど大丈夫だった様です。愛娘のために、体当たり実験するパパかっこいいっす。
ゴシゴシ力をいれなくても泡立ちはよく、涙が出ない洗浄液、またすすぎも楽なので時短でキッズが嫌がりません。ちょっと大きめのお子様なら自分から進んでシャンプーできます。(もうすぐ2歳の子で、自分からシャンプーすると言ってくれるみたいです。なんとカワイイ事!)
すすぎが楽というのも関係しているかもしれませんが、必要以上に皮脂をとりさるのではなく、仕上がりも上々で乾燥肌も改善できているようです。
また、赤ちゃん、お子様だけではなくパパもママも一緒にみんなで使えるのでバスルームの省スペース化にもつながりますね。パッケージもナチュラルでカワイイデザインなので、どこのお家にもなじみます。
カラーリング等していない方なら、大人の方でもこのシャンプーだけで仕上げる事も可能です。私の場合は髪の毛が傷んでいるためコンディショナーが必要でしたが・・・。
見事に写真に写らなかったのですが、無色透明のジェル状の液体になります。爽やかな柑橘系がほのかに香る程度。嫌いな人はいないんじゃないかな、という香りで男女ともにOK!
また、普通のボディウォッシュなどに比べて、洗浄液のジェルの粘度が高めなのでしっかりと手にとどまってくれます。小さい子のちっちゃな手にもしっかりととどまってくれるので、自ら泡立てるよ!という気持ちにかきたててくれる洗浄剤です。
難点といえば、このボトルは結構な大きさでずっしり重いのです。赤ちゃんが使えるウォッシュ系はもっと小さめ軽めのが主流という中で大人もののようなボリューム感とプッシュ式ではない注ぎ口なので、2歳くらいのお子様だと自分では出し難いそうです。
その分、イタズラしなくて済む!というポジティブな見方も出来ますね。
容器を無印の詰め替え容器などにいれてしまい、ポンプ状にするのも使いやすくてアリだと思います。その場合はポンプ部分が太めのものを使われると良いと思います。私も友人もこの見た目が気に入っているため、そのまま使っています。
使い方と原材料
■使い方
濡らした手や布の上に洗浄液を注いで、髪の毛や身体にお使いください。お風呂にいれる場合は、お湯に直接注いでください。使用後にゆすいでください。
■原材料
水、コカミドプロピルベタイン、PEG-80ソルビタンラウレート、ラウレス硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、PEG-150ジステアレート、安息香酸ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸、香料、ポリクオタニウム10、ブチレングリコール、エンバクサティバ(エンバク)核抽出物、クエン酸。