YogiのThroat Comfortで喉の不快感とオサラバ!風邪や炎症の予防にも良いよ。
インドの伝統医学、アーユルヴェーダに基づいたyogiのオリジナルブレンドのハーブティシリーズ。全54種類ある中で、喉の痛みを癒してくれるハーブティーがこちらのThroat Comfort。
風邪のひきはじめや、季節の変わり目に喉を痛めてしまう事が多々あるのですが、そういう時にとっても頼もしい存在です。イガイガして、咳払いをしているような不快感も、飲むとすぐさまじわーっと温まって癒されていくのが分かります。
味も、じわーっと後味が優しい甘さでとても美味しいです。喉が痛くなくても飲んでいたいハーブティーですよ。
ヨギティー一覧はこちらをどうぞ。
Yogi Tea, Throat Comfort, Honey Lemon, Caffeine Free, 16 Tea Bags, 1.12 oz (32 g)
yogiティー、スロートコンフォートのまとめ
1、喉のイガイガや不快感に、癒してくれるハーブティー
2、声を使う職業の方には、日頃からケアする為に飲むと良い
3、ヨギティーの中でも飲みやすいブレンドになっています
4、全てオーガニックのハーブを使っているから安心!そして美味しい。
5、カフェインフリー
Throat Comfortで喉スッキリ!
yogiのブレスディープというハーブティーにも似ていますが、こちらはより喉の不快感や痛みを和らげてくれるブレンドです。気になるハーブをちょっとだけピックアップしてみます。
○オーガニックスリッパリーエルム樹皮(アカニレ)
アカニレは、喉や食道を保護する膜を作り、不快な症状を和らげる効果のあるハーブです。水分を含むと、樹皮に含まれている粘着質の物質になり、これが”多糖類”を多く含んでいるため、粘膜を覆うよおうに吸着してくれます。また、この物質には、鎮痛や緩和、去痰などの効果もあります。
患部を鎮静させながら、保護する効果もあるため、喉の炎症や、口腔内や食道のやけど、嘔吐したあとなどの喉や食道の不快感を抑えてくれます。また、胃腸の消化機能を高めたり、腸内のデトックス作用もあります。
セイヤーズからアカニレのど飴というのも出ています。
○ペパーミント葉
ペパーミントは、消化機能の調子を整えてくれたり、腹痛や胸焼けの症状を緩和する効果があるハーブです。喉や風邪にたいしては、アレルギー原因物質のヒスタミンの放出を抑える働きがあるので、花粉症やアレルギー持ちの方は抑えておきたいとこと。
ペパーミントの鎮静効果は、精神的な緊張も和らげてくれるので心身ともにリラックスできます。また、ペパーミントのハッカの香りは、スーっとさせるだけではなく、血管を拡張したり、粘膜の腫れを抑える働きがあります。なので、ハーブティーをいれたら、まず立ち上る蒸気もしっかり吸い込むのがオススメですよ。
○ワイルドチェリー樹皮
ワイルドチェリーもまた、鎮静や去痰効果があるため、気管支炎や喘息、風邪や百日咳に効果的といわれるハーブです。咳止め効果の他にも、消毒効果があるため、感染症の予防にも良いですよ。また、ハチミツと相性が良いです。
○エセナキア
抗生物質として有名な”プロポリス”と同じような働きをしてくれるハーブです。体の免疫力をあげて風邪やインフルエンザのウィルスに対抗できる体を作ってくれます。風邪がはやりはじめた時や、初期の段階にエセナキアを摂取すると予防や軽症で済むという研究データもあります。
喉がイガイガしはじめたら、喉の痛みをとりながら、すぐさまウィルスと戦える体にしてくれる頼もしい存在です。サプリものど飴も人気で、エセナキアは単独でもサプリやシロップで持っていたい存在です。iherbのエセナキア関連はこちらです。
風邪や喉の不快な症状がない方でも、喉が敏感な方や喉をよく使う方には、予防や保護のために飲まれると良いと思います。
見た目は、薄い緑茶のような感じ。ペパーミントとレモンの香りがたちのぼった後に、じわじわ甘さがくる感じです。なかなか味はこうです!と言い切れない複雑さはあるものの、yogiに多いスパイスが沢山入ってる感は抑えめ。飲みやすい味だと思います。
私はyogiのほぼどのブレンドでも美味しいなぁーと思ってしまう人なので、もちろんこれも美味しく飲めました。私の夫は、日常使いのお茶にするにはちょっと甘いかなぁという感想。リコリスやハチミツも入っているので、甘みはあります。
飲み方と原材料
■飲み方
コップににティーバッグを入れお湯を注ぎ、5分−10分蒸らしてお飲み下さい。強い効果を得るためには、2バッグ使用してください。喉がイガイガする場合には終日飲み続けてください。人前で話す方や歌う方など、喉のケアに気を使う場合は1日に1〜2杯お飲みください。
■原材料
オーガニックハニーブッシュ、オーガニックレモングラス、オーガニックレモンマートル、オーガニックリコリス根、オーガニックペパーミント葉、オーガニックワイルドチェリー樹皮、オーガニックエセナキア根、オーガニックブラックペッパー、オーガニックスリッパリーエルム樹皮(アカニレ)、オーガニックステビア葉、オーガニックレモンフレーバー、ナチュラルハニーフレーバー