iherbで買えるオーガニックジンジャーパウダー

寒い日々が続くと、恋しくなってくるのが”しょうが” 体をポカポカにしてくれるしょうがは近年日本でも大人気ですね!特に冷え性の方、生粋のジンジャラーの方、美味しく料理を作りたい方、みなさんにオススメなのが、simply organicのしょうがパウダーです!

Simply Organic, ginger 1.64 oz (46 g)

シンプリーオーガニック、しょうが

生のショウガで体を冷やしていませんか?

ショウガが体を温める、という説はいまや常識中の常識になっています。しかし、生のショウガの主成分はジンゲロール。最近の研究によると、実はシンゲロールは、体の深部を冷やしてしまうという事が分かってきました。

これはなぜかというと、シンゲロールは、体の末端の血管を拡張させて、手足を一時的に温めてくれます。しかし血管が拡張されるということは、熱が放出されやすくなってしまうのです。発汗作用もあるために、体の深部は冷えきってしまうという事態に。すりおろしショウガを入れた紅茶やスープであたたまるのは、実はお湯による効果が高いそうです。

本当に体を温めるショウガの摂りかた

では、ショウガは体の温めないのか、といえば、そうではなく、正しいショウガの摂り方をすれば、体は温まる!のです。

生ショウガの主成分である、シンゲロールを乾燥や加熱すると、一部が「ショウガオール」という成分に変化します。

このショウガオールこそが、体をじんわり温める働きがあるのです。ショウガオールは胃腸の壁を直接刺激して、血流を高め、深部の熱を作り出す働きがあります。冷えを改善するため、古くから漢方薬に使われています。

体を温めるためには、乾燥or加熱されたしょうがパウダーを摂取すべし!なんですね。

また、生のショウガのシンゲロールは、殺菌作用が強いので食中毒の予防には心強い味方になってくれます。

simply organicのしょうがパウダーは体を温める!

iherbで買えるオーガニックジンジャーパウダー

乾燥されて粉末にされた、ショウガオールたっぷりのsimply organicのしょうが。かなり細かいパウダーなため、溶けやすいです。料理にはもちろん、スープにふりかけても、すぐ溶けてくれますよ。

オーガニックのショウガだからか、練りチューブのショウガよりも風味と香りが良いです。ふわっと香り、食べるとピリッと辛みが効いています。

iherbで買えるオーガニックジンジャーパウダー

simply organicに共通の内蓋。大きい穴と細かい穴で、気が利いている作りです。内蓋と缶蓋があるので、劣化しにくいようになっています。塩こしょうと同じ感覚で、片手でふってショウガを投入できるのが簡単で良いです。

内容量は46g。粉末なのでこの量はなかなかのジンジャラーの私でも使い切るには時間がいります。最初はケチって飲み物にかけるだけみたいな使い方だったのですが、あまりの量に色々なレシピにこのパウダーを使っています。

しょうがの使い道はかなり自由だった

冬場は特にショウガパウダーを紅茶にふりかけて、ジンジャーティーを作る方が多いのではないでしょうか?紅茶にはもちろん、白湯にいれても良いですよね。

そしてジンジャードリンクといえば、欠かせないのが

オーガニックジンジャーパウダーで作るジンジャーエール

ジンジャーエール。冬場はできませんが、夏の暑い時期に手作りジンジャーエールを飲むと、辛みがピリッとしててすごく美味しいです!自分の好みにジンジャーパウダーの量を調整すれば、辛口から甘口まで自由にジンジャーエールを作れますよ。

ジンジャーエールの作り方は、ジンジャーパウダーとマヌカハニー、レモンの汁、水で鍋で煮詰めてシロップを作り、冷めたら炭酸水で割っています。シンプルにお好みのフレーバー付きの炭酸水にパウダーとはちみつでも作れるみたいです。

オーガニックジンジャーで作るジンジャークッキー

クリスマスツリーのオーナメントにも使われるジンジャークッキー。大人好みのちょっとピリっとした風味豊かなクッキーです。すごく美味しかったです。自画自賛ですが。全粒粉と荒いココナッツシュガーを使ったら、クッキーの色味が(ネコの型なんです。。)なんともいえない感じ。

普通のクッキーを作る容量で、ショウガパウダーをお好みで加えるだけです。(私は大さじ1ほどいれて、砂糖控えめにしています)

オーガニックショウガパウダーでおかずショウガ

食べるラー油的のイメージで、刻んだ生ショウガとショウガパウダー、だし醤油などで煮詰めてショウガソースを作り、冷や奴にのせてみました。なんだか見た目はみそ田楽っぽいですね。おかずショウガなる商品があるらしいのですが、こんな感じかな?

他にも、肉の下処理に、炒め物にチャーハンに、しょうが焼きにも!料理に使っても、きちんと「ショウガ」感がありますよ。

大容量で、オーガニック。もちろんUSDA認定を受けています。家に常備しておくのにオススメな調味料です。冬はありとあらゆるものにかけようと思っています!

成分と使い方

■成分

有機生姜

■使いかた

生ショウガの代わりにお使いください。レシピが生ショウガ大さじ1杯の場合は、このパウダーの小さじ1/2杯を使用してください。

挽いたショウガはジンジャーブレッドには欠かせず、ビスケット、ジャム、チヤツネ、マーマレードや多様なデザートにも良い。ピクルスにいれたり、豚肉、チキン、牛肉と一緒にトライして。パンプキンパイ、アップルパイ、クッキー、ニンジンとポテトの料理に加えて。

iherbで買えるオーガニックジンジャーパウダー

Simply Organic, ginger 1.64 oz (46 g)

 

参考になりましたらシェアしてくれると嬉しいです。
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestShare on Tumblr