DSCN3477

我が家の砂糖は全てこちらに切り替えました。とても美味しいです。黒糖のようにコクがありながら、自然な甘さ。和・洋・中そしてお菓子やパン作りに全てに使用しています。

もちろん着色料、香料、防腐剤など、添加物は一切使用していません。

Navitas Naturals, COCONUT SUGAR, 16 oz (454 g)

ナビタスナチュラルズ、ココナッツシュガー

ココナッツシュガーについて

ココナッツシュガーの何が良いかというと、大きく分けて二つあります。

一つ目は、低GIだということ。

GIとは、Glycemic Index(グリセミック・インデックス)の略で、食後血糖値の上昇度を示す指標のことです。摂取2時間までに血液中に入る糖質の量を計ったもの。

低GI食品は、食品の摂取後の糖質の吸収がゆっくりであるということです。ココナッツシュガーは、血糖値のあがり方が非常に緩やかな砂糖なんです。なぜかというと、ココナッツシュガーが”多糖類”に分類されるから。多糖類はゆっくりと分解されるので、急激な血糖値の上昇がなく、身体への負担が少ないのです。体内の糖質と脂肪を効率よく燃焼させます。腹持ちが良く、空腹感も抑えてくれるのでメタボリックシンドロームの予防や改善の点からでも低GI食品はとてもオススメなのです。

二つ目は、豊富な栄養を含んでいるということ。ココナッツシュガーの花蜜には17種類のアミノ酸、ミネラル、ビタミンC、幅広い種類のビタミンカリウム、マグネシウム、亜鉛、鉄分などなど体を作るのに欠かせない栄養が豊富に含まれています。

豊富なミネラル栄養素は、水に溶けることで電解質を促し水分の吸収を高めてくれます。水に溶かしてスポーツ飲料として水分とミネラル・アミノ酸・ビタミンB群の補給にはうってつけなんです。

上白糖と比べると、栄養素の面でも体に負担をかけないことでもココナッツシュガーは素晴らしいです。ぜひ、日常使いのお砂糖にココナッツシュガーを取り入れることをオススメします!

Navitas Naturalsのココナッツシュガーがオススメなわけ

iherbでも、沢山のココナッツシュガーがあります。一覧はこちら★

その中でもNavitas Naturalsのココナッツシュガーは私の中でもっともスタンダードなシュガーになりました。とても味が使いやすい事と、お値段が安い事!から、定番決定です。ちなみに同じ商品が日本で買うと1600−1700円ほどで、iherbでは600円くらい。非常に安いです。

Navitas Naturalsは、アメリカのスーパーフード専門店の1つです。遺伝子組み換えを利用しない施設や低温加工やフリーズドライ加工などの製法は全てオーガニック認定されています。フェアトレードにも熱心な会社です。Nativas Naturalsはその他にも、ドライフルーツやカカオパウダーなど沢山取り扱っています。一覧はこちら★

また、Navitas Naturalsのココナッツシュガーはインドネシアで収穫されました。ココナッツの花から収集した果汁は、濃厚なキャラメルへと煮沸した後、乾燥させ、挽いて、きれいな細かい結晶化した粉末です。

DSCN3480

粒が細かくサラサラしています。

開封直後はこのようにサラサラなのですが、やはり黒糖は白砂糖よりも固まりやすいと思われるので

DSCN3481

soilのドライングブロックを中に入れてます。固まり知らずのサラサラなままキープできるのでオススメ。しかもこのブロックはチョコレートみたいなブロックを割って入れるんです。すごくカワイイ!

砂糖はとにかくよく使う調味料なので、B-STYLEのおおさじこさじをいれっぱなしです。調理中は手をとめる事が嫌なので、サラサラ&すぐ計量!は私にとってかなり重要です。

このココナッツシュガーは一応チャック付きなのですが、日本の製品とくらべるとちょっとチャック部分が甘い作りなので、更にジップロックにいれて使うか、他の密閉容器に収納するのが良いと思います。

クセがないから何の料理にでも合う

冒頭に書きましたが、和食、洋食、中華となんでもござれの万能感です。きび砂糖を使える方なら、なんなく使っていただけると思います。もし、味のコクや旨味が気になるなら、飲み物にいれたり、お菓子作りに使用すると、より魅力的な甘味料になると思います。

DSCN3379

ココナッツオイルとココナッツシュガーで作ったココナッツパンです。ちょっと膨らみに失敗してますが、味は問題なしの美味しさです!

ココナッツシュガーは素敵なところは、ホットでもアイスでも溶けやすいという所です。夏は冷たい紅茶やコーヒーにいれても溶けてくれます。

調味料もオーガニックに変えて、自分の体にどんどんパワーをチャージしていきましょう!

DSCN3486

我が家の砂糖とはオーガニックに切り替えました。この塩も美味しいです。容器はchabatreeを使っています。スタッキングできるので便利。

毎日の料理で使う調味料から、取り入れやすいオーガニックに切り替えていきませんか?砂糖はココナッツシュガーがオススメ。

成分、注意事項など

成分

オーガニックココナッツネクターシュガー(原産国インドネシア)

注意事項

日光の当たらない涼しい場所で保管して下さい。

NAV-00027-11

Navitas Naturals, COCONUT SUGAR, 16 oz (454 g)

参考になりましたらシェアしてくれると嬉しいです。
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestShare on Tumblr