DSCN8634

オシャレ女子の小腹を満たすのは、いつだってララバーやチアバーなどのスーパーフルーツでできているフードバーである。という事で、私もすっかりオシャレ女子気取りでチアバーを携帯しています。

ヘルスウォーリアーのチアバーは、小さな1個で大さじ一杯のチアシードよりも多くのチアがぎゅっとつまったフードバー。アサイーベリーの香りがふんわり香ってお腹も心も満たされます。小腹対策にオメガ3摂取目的に続けやすいからオススメ。

Health Warrior, Inc., Chia Bars, Acai Berry, 15 Bars, 25 g Each

ヘルスウォーリアー、チアバー、アサイーベリー

ヘルスウォーリアーのチアバーアサイーベリーのまとめ

1、1日1本チアバーで、必要摂取量のオメガ3が摂取できます。

2、携帯に便利な個別包装で、ちょい食べ派な人や小腹空いた時に便利

3、チアシードのつぶつぶ食感とアサイーベリーの香りがゴージャス!

4、レタス一個分以上の食物繊維も入ってるよ!

ダイエットや美容に欠かせないチアバー

ヘルシースナックの代表でもあるチアバー。こんなに小さい見た目なのに、ぎゅっとチアシードがつまっています。一つのバーにつきオメガ3が1100mg摂取できます。さらに、食物繊維が4gたんぱく質は5g。と非常にダイエット向き

DSCN8635

一箱には個包装のチアバーが15個入っています。サイズは手のひらサイズで、ララバーとだいたい同じ大きさです。他のチョコレートピーナッツアップルシナモンは5個入りがあるのですが、アサイーベリーは今のところ15個入りだけです。

ちょくちょくセールにかかるブランドでもあるので、セールの時に15個入りゲットが一番コスパが良いと思います。ヘルスウォーリアーの一覧はこちらでどうぞ。

チアシードチアシードって、いったいチアシードってなんなのさ!

そもそも、チアシードってなんで食べた方がいいんだっけ?という方にお送りするチアシード豆情報。

○チアシードはダイエットに良し!

チアシードは満腹感を得やすく、食物繊維も豊富なのでダイエットに向いているというのが一番人気のポイントでしょうか。一つのバーにつき食物繊維が4gというのは、およそレタス一個分に匹敵します。

(レタスってよく食物繊維の含有量の例に出てくるけれど、とりたてて食物繊維が多いわけではないんですけどね)

○それよりもオメガ3じゃないの?

え?チアシードといえばオメガ3でしょ!と思っている方は健康マニアの方でしょう。オメガ3はかなり重要。iherbでもオメガ3のサプリは人気がありますよね。

人間の体内で作り出せない必須脂肪酸、それがオメガ3。オメガ3は健康的な油として知られる”亜麻仁油やえごま油”に含まれています。

一方、私たち日本人が普段よく摂取している”サラダ油や、ごま油、マヨネーズ”はオメガ6です。オメガ3と6はバランスよく摂取すべきなのですが、亜麻仁油とサラダ油どっちが馴染みがあるのか、大抵の方はオメガ6であるサラダ油の方ではないでしょうか。

オメガ6はアレルギーや炎症の促進させる効果、チアシードのオメガ3は抗アレルギーと抗炎症の効果と反対の働きを持っています。日頃より多く取りすぎているオメガ6で満たされた体を、バランスよく保つためにはオメガ3の摂取が重要です。

チアシード大さじ一杯で1日の摂取目標のオメガ3がとれるのですが、ヘルスウォーリアーのチアシードバーは大さじ一杯のチアシードよりも多くオメガ3が摂取できます。(食物繊維もしかり)

なので、チアバーを食べるなら1日1個で十分なのです。

だってチアバーがあればコンビニに行かなくて済むから!

DSCN8636

写真があまり良くないですが、中身はこのような感じ。いかにも素朴な見た目です。

表面だけではなく、中までしっかりとチアシードがつまっています。というかチアシードの塊。さすが原材料でトップに名前がくるだけあります。チアシードがここまでたっぷりつまっていて豪華ー!

DSCN8638

カメラのレンズの躍動感がとまりませんが、こちらが拡大写真になります。すっごくチアチアしてる(造語です)

食べてみると、チアつぶつぶの食感と押し麦を玄米シロップで美味しくコーティングしている感じ。ベリーの香りの良さが食べている時から終わったあとまで香ります。腹持ちが良いのに、デザート感があります。

公式サイトでは朝食にチアバーをオススメしております。一個食べるとお昼まではお腹が確かに空かない。そして、時短にもなる・・・。私の場合はご飯におきかえるというより、完全にお菓子感覚でいただいています。小腹空いてしまった・・・何か食べたいという時にぴったり。お腹も満たし、栄養もしっかりゲットで、ふらふらっとコンビニに立ち寄りたい欲をだいぶ軽減できています。

美味しいチアバーで1日に必要分なオメガ3が摂取できて、お腹も満たされる。小腹とたたかう全ての方へオススメです。

原材料

■原材料

チアシード、オーガニックカシューバター、玄米シロップ、押しオート麦(グルテンフリー)、オーガニッククランベリー、オーガニックリンゴジュース濃縮エキス、オーガニックひまわりオイル、オーガニックアガベシロップ、オーガニック玄米チップス(オーガニック玄米、オーガニック玄米シロップ、海塩)、アラビアガム、米粉、ひまわりレシチン、イチゴパウダー、オーガニックライムジュース、クエン酸、米シロップ、バニラエッセンス、ドライアサイーベリー

Health Warrior, Inc., Chia Bars, Acai Berry, 15 Bars, 25 g Each

参考になりましたらシェアしてくれると嬉しいです。
Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Pin on PinterestShare on Tumblr